桃のルイボスティー【飲んでみました】
どうもつむらです。
今回は桃のルイボスティーを飲んでみました。
目次
はじめに
つむらさん!つむらさん、このお茶、おいしそうですねー!
お茶???っていうか、あんた誰???
アシスタントですよ!アシスタント!!
(そんな人いたっけ??)まあいいや。
桃のルイボスティー
これです!このお茶です!!!
えっ!!大人の紅茶!!
ということで、
買ってしまいました。
「桃のルイボスティー」。
ルイボスティーとは?
「ルイボス」とは、南アフリカ共和国に位置するセダルバーグ山脈で育つマメ科の低木で、ルイボスから作られるお茶のことを「ルイボスティー」と呼びます。 ... その見た目とは異なりクセがなく、ほんのりと甘みがあって飲みやすい紅茶のようなお茶です。 他のお茶に比べて含まれるタンニンの量も少ないため、渋みはほとんど感じません。
ルイボスから作られるお茶のようです。
タンニンも少なく渋みが少ないそうです。
実際の商品
桃のルイボスティー。
ピンク色の桃をイメージするデザインです。
目立つ
「桃の」の文字
本当に使っているはず。。。
ノンカフェイン、人工甘味料不使用。
これは期待できますね。
果実のおいしさをぎゅっと詰め込んだ、
桃のルイボスティー。
このパッケージもおいしそうに見えます。
↑エネルギーは100mlあたり28kcal。
人工甘味料を使っていないため、
カロリーはどうしても出てしまいます。
名称 清涼飲料水
そこまで甘味料は入ってなさそうです。
開けます

つむらさん、開けてくださいー!
(自分で開けてよ・・・)
開けてコップに注ぐと、
いいにおいがします。
さらに注ぎます。
コップ8分目くらいまで注ぎました。
そして、コップいっぱいになりました。
じゃーん!!
めっちゃいい香りがします!!
で、味はどうだったのですか・・・・??
めっちゃおいしかったですよ。
つむらさん、食レポ、下手くそすぎです~!
まとめ
・桃のルイボスティーを飲みました。
・色は普通の紅茶の色でした。
・フルーティな香り。
・めちゃくちゃおいしいです。
めちゃくちゃ良かったですね。また飲んでみたいです。
つむらさん、また買いましょう~!!!
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
読者様が増えると更新が増えます
リンク集
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
おすすめスケッチブック
スケッチブック比較記事。
こんな比較してた件。。。
ダイソー商品、返品してみた件
ダイソーの商品がリコールされました。
返品してみました。めっちゃ初期のブログ・・・(^-^;
普段は4コマ漫画描いてます【更新遅れます】
4コマ漫画の更新が遅れております。
読者が増えると更新頻度が上がるかも???
オンライン飲み会おすすめアプリ
もちろん、イヤホン装着で参加しました。ハウリングなし!!
最後にお願いします↓