つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

さくら夜行バスAT74乗ってみました【レビュー】

さくら夜行バスAT74乗ってみました【レビュー】

今回は夜行バスに乗った感想をまとめてみました。

 

目次

 

 

さくら高速バスが安い!!

ある日、ネットを見ていると、

「東京-大阪、夜行バス2000円~」

という広告を見ました。

 

これは乗ってみたいと思い、予約しました。

 

 

さくら高速バス | 高速バス・夜行バス予約

 

さくら高速バスサイトより。

新幹線、飛行機よりかなり安い料金が出てきます。

 

 

 

 

さくら観光とは?

さくら観光とは旅行業を営む会社になります。

本社福島県白河市。

親会社は「桜交通」。

 

グループ会社にさくら交通・AT LINERがあります。

運行委託として昌栄高速運輸、杉崎観光バス、ツーリストバス社のバスで運行する場合があります。

 

 

 

 

夜行バス予約・購入【AT74】

以前にも乗ったことがあるので、サイトから希望する便を選択し、バスを予約します。

 

東京→大阪2500円の便を予約できました。

 

 

4列標準シートの車両です。

2500円だったので

安すぎてかなり不安がありました。

 

予約時座席指定はせず、2名で予約しました。

 

予約サイト、軽いので操作性が良かったです。

クレジットカードで決済も可能で便利でした。

 

 

 

 

さくら夜行バスキラキラ号に乗ってみました【AT74】

 

新宿バスタに来ました。

時間になると、バスが入ってきます。

車体に@のマークが入っています。

 

車両後部に@マークが入っています。

 

 

時間になると、乗客が集合します。

 

 

 

 

 

 

 

さくら夜行バスキラキラ号AT74の座席

 

座席はこんな感じです。

標準4列シート。

この段階で座席がある程度リクライニングされています。

 

 

 

さくら夜行バスAT74の乗車率とシートの感想

 

新宿発車時は8割近くの混雑でした。

横浜でさらに乗車する人が増え、

9割近くの乗車率になりました。

 

座席に座ったところ、狭かったです。

 

 

3点式シートベルト。

身体がきっちり固定されます。

ただ、狭い感じがします。

 

 

座席の幅は約42cm。

細身で厚着した自分でも狭いと思ったので

体格・体型によっては座席に座れない可能性もあります。

 

通路側にはカーテンが無く、

通路同士は相手方が見えてしまいます・・・。

 

窓側席と通路側席の間にはプライベートカーテンがあるので、

お隣とのプライバシーは守られる感じになります。

 

 

 

 

 

さくら夜行バスAT74の休憩場所は?

今回の夜行バスの休憩場所は下記の通りでした。

 

浜松、甲南PAでした。

その他にも停車しているようでした。

 

混雑状況や運行状況で休憩所は変わります。

 

 

 

 

 

 

無事に梅田に到着しました。

 

2500円で梅田まで移動できました。

 

価格を考えると、かなりお得な移動手段です。

 

www.tsumuradesu.com

さくら夜行バスの乗車レポート【AT63T】 - つむらの自腹です

↑帰りは3列シートの夜行バスで帰りました。

 

 

 

 

 

さくら夜行バスAT74【感想】

・さくら夜行バスAT74に乗ってみました。

・東京→大阪2500円でした。

・コンセントありがたいですが、充電器が抜ける場合があります。

・空気枕、アイマスク、スリッパ等があればさらに快適になります。

・イヤホンや耳栓、毛布の貸し出しはコロナ対策のため中止のままでした。

・シートは布製で固めです。3点式シートベルトでした。

・後方の座席はエンジンがあるため、かなり暖かいです。

・お互いマナーを守って快適な空間を過ごしたいですね。

(バス会社は良いですが、乗客のマナー次第ですね。)

 

さくら夜行バス、2500円はお得すぎますね。

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

帰りに利用しましたが、興奮してあまり寝られませんでした!!!。

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、もっと落ち着いて乗車しましょう~!

 

(参考文献 さくら観光HP)

 

www.tsumuradesu.com

さくら夜行バスの乗車レポート【AT63T】 - つむらの自腹です

 

ご注意ください。

感想を個人的にまとめた日記になります。毎回、イベント・インシデント・腰痛が発生する事を確約するものではありません。食品・薬品・サプリ等を摂取することで健康が増進されることを約束するものではありません。サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。