100円ショップのマスクってどうなの?【レビュー】
今回は100円ショップで買った商品のお話しをしたいと思います。
目次
100円ショップのマスク 三福製マスク
不織布マスクです。
お値段220円(税込み)
シンプルなデザインです。
ウイルス飛沫・花粉をカットします。
3層構造、立体プリーツ加工で口元が苦しくありません。
ノーズワイヤー入り。
ゴムも柔らかいものを採用されています。
普通サイズ、17.5x9.5センチサイズです。
手に持ったサイズはこのようなサイズ感になります。
側面の説明文はこのように記載されています。
日本産業規格JIST9001、一般マスク規格は通っているようです。
使用上の注意点が記載されています。
ビトウコーポレーション製造、三福商事が販売しています。
BFEバクテリア
VFEウイルス
PFE微小粒子
花粉
を防ぐ性能があるようです。
100円ショップのマスク 三福製マスク 使ってみました
外箱を開けると、このように包装されています。
さらに開封するとこんな感じになります。
ティッシュペーパーのように取り出しできます。
手に持った感じはこのようになります。
少し、薄い感じがしますね。
手の指が少し透けています。
光で透かしてみましたが、
めちゃくちゃ生地が薄いということはありませんでした。
実際口に当ててみると、マスクで包まれた感じがあり、
呼吸しにくい部分がありました。
逆に言うと、生地がしっかりしておりフィルター機能をはたしていると思いました。
しかし、朝着用したマスクですが、夕方には布地がほつれ、毛玉になっていました。
耐久性が弱いと思います。
100円ショップのマスク 三福製マスクレビューまとめ
・100円ショップのマスク三福製マスクを買いました。
・50枚200円(税抜き)です。
・生地が薄い感じがしますが、着用するとフィルター感あります。
・耐久性が低い感じがします。
1日使い捨てという感じのマスクです。
12時間くらい持てばいいかなという耐久性です。
つむらさん、もっと記事を書きましょう~!!
おしまい。