岡山総社自転車【スーパーカー自転車】
どうもつむらです。
今回は岡山県にある自転車屋さんへ行ってきました。
目次
はじめに
つむらさん!つむらさん。スーパーカー自転車って知ってます?
聞いたことないですね。っていうか、あんた誰???
アシスタントですよ!アシスタント!!
(そんな人いたっけ??)まあいいや。
スーパーカー自転車とは?
つむらさん、これがスーパーカー自転車ですよ。
どれですか・・・?
スーパーカー自転車 引用元ジモティ
少年用スポーツサイクル、ジュニアスポーツ車は、1970年代に日本で流行した自転車の一形態である。トップチューブに装着されている自動車のセレクター(シフトノブ)を模したシフターと、2灯ヘッドライトがほぼ共通した特徴であり、加えてブレーキランプなどの灯火部品(フラッシャー)を装備したものはフラッシャー自転車とも呼ばれる。
当時はより簡素なシングルギアの少年用自転車に対して、外装変速機を用いたより本格的な自転車という意味合いから、サイクリング自転車、サイクリング車、と呼ばれることも多かった。また当時のスーパーカーブームに影響された実用性よりも豪華な装備を重視した姿勢から、スーパーカー自転車との呼び名もある。
ライトがいっぱいあり、変速機が付いている自転車になります。
まるで「スーパーカー」のような自転車なので「スーパーカー自転車」とも呼ばれています。
この自転車、見たことある!!小学生の頃、流行ってました!!。
そうでしょ?これ、生産停止されているので、マニアに人気なんです!
そうなんですか!!知りませんでした!!!
ということで、岡山に行きます~!!
えっ?!岡山!!!!
岡山県カジタニ自転車に着きました
岡山県総社市にあるカジタニ自転車さんに到着しました。
看板の「ス」が取れてる・・・
つむらさん、だめですよ~。
こういった自転車屋さんはめっちゃいろんな掘り出し物があるんですから~。
開いているシャッターから入場し、ご挨拶いたしました。
お邪魔します。私たち、関西から自転車を見に来ておりまして・・・
スーパーカー自転車、見てもよろしいでしょうか???
いらっしゃい。どこから来たの?
兵庫県です。
ということで、お店のおばあちゃんにインタビューさせていただきました。
カジタニ自転車がスゴイ
このカジタニ自転車さんは、創業何年くらいなんでしょうか??
そうだね、先々代から続いているから100年くらい続いているね。
マジですか!!!それはスゴイ。。。
岡山県の総社で100年近く続いているそうです。
凄すぎませんか????
今のご時世に創業100年ってすごい。。。
お店の様子
今はお店営業されてるのですか?
自転車の販売は娘がインターネットでやってるね。
うちは職人がいるからねぇ。
職人ってどういった職人さんなんですか?
自転車を修理する職人。腕は良いよ。
自転車の修理って、1週間に1件くらい入ります??
そんなに少なくないよ~。1日2~3件は修理くるでぇ。
それはスゴイですね。。。
生産の無いスーパーカー自転車をなぜ販売できるんですか?
うちは、自転車修理以外にも販売と「問屋」やってたんよ~。
倉庫に自転車、山ほどあったよ~。問屋やってたからねぇ~。
↑光自転車、ツバメ自転車。見たことない自転車のブランド・メーカー。
年季のすごさがわかります。。。
自転車はやっぱり「ミヤタ」。ミヤタ自転車は最高やったなぁ。
・・・(ミヤタ自転車って何?)
そんなにスゴイの・・・ミヤタ自転車???
ミヤタ自転車はやっぱりすごかったです。品質も良かったですよ。
なかなか壊れなかったですよ。(同行者)
あんた、若いのによく知っとるねぇ。
ミヤタは一流。その他は・・・(笑)。
創業100年も続くと、
石橋さん(ブリヂストン)
松下さん(パナソニック)
山葉さん(ヤマハ)
は、?なところがあったみたいで・・・。
なるほど!!。(経験者)
つむらさん、やめてください!!
お店の中を見させてもらいました
お店の中はクラシック自転車(スーパーカー自転車)がいっぱいでした。
ライトは2つ以上が標準装備。
今はLEDで1つですけど(^_^;)
ツバメ自転車
ツバメ自転車は新家工業の自転車ブランドのようです。
SANYOのスピードメーター付き自転車。
見たことないですね・・・。
サンスター自転車
あれっ?
これは・・・?
まさか、「サンスター自転車」があるとは!!!!!
正真正銘のサンスター自転車!!!
くぁwせdrftgyふじこlp
(大興奮)
つむらさん、どうしたんですか???
サンスター自転車って今、「歯磨き粉」作ってる、
オーラルケアのサンスターですよ(大興奮)
サンスターとは?
サンスター株式会社(Sunstar Inc.)は、日用品・トイレタリー用品メーカーである。本社は大阪府高槻市に所在。みどり会の会員企業であり三和グループに属している。かつては、大阪証券取引所に上場していた。創業者の金田邦夫が、1932年に大阪で金田兄弟商会を設立し自転車部品の販売を始め、のちに自転車用ゴム糊を製造したのが始まり。その後、戦後に設立した会社でゴム糊を充填した金属チューブを開発し、その中身に歯磨剤を充填したことがきっかけで、自転車部品の販売から、歯磨剤や歯ブラシ等の製造を開始する会社へと転身し、現在ではオーラルケア用品を中心として、シャンプー、ヘアースプレー、洗剤等の製造・販売を行っている。
噂では聞いてました、歯磨き粉を作っているサンスターは
「創業時、自転車を作っていた」
まさかここで、サンスター自転車を見れるとは・・・・。
歯磨き粉の会社と自転車。まさかの関係・・・。
他にもいろいろ
こちらは、子供用ドラえもん自転車。
全体的にキャラクターのデザインが丸いです。
こちらはガッチャマンの自転車。
ガッチャマンの絵が入っています。
こちらは仮面ライダーの自転車。
壁
壁には当時の面影を残す、メーカーのポスター?らしきものがありました。
世界をかける・・・光自転車。
段ボール
梱包用の段ボールもデザインが違います。
右側緑のブリヂストン。最近のデザインですね。
左側の段ボール。
自転車はブリヂストン
年季の入った段ボールです。
おもちゃ
入り口付近にあった、玩具。
以前はおもちゃの取り扱いもあったそうです。
JIS技術検定合格の店
JIS技術検定合格の店の看板。
JIS技術検定合格の店(自転車)とは?
調べてみると、
昔はJIS規格の部品・パーツを自転車屋に輸送していました。
町の自転車屋さんで部品を組み立てて自転車を販売していたようです。
当然、自転車組み立ての技術(スキル)が必要ということで
「自転車組み立てのJIS技術検定」という資格が必要だったみたいです。
しかし、近年、自転車は完成車を販売するスタイルとなり、JIS技術検定は廃止。
保守・メンテナンスとして
自転車技師・自転車安全整備士
という資格が新設された経緯があります。
郵政省指定優良保守店とは?
あれっ?
「郵政省指定優良保守店」って何だろう?
お店の方に聞いてみると。。
昔は郵便物を「自転車」で運んでいました。
郵便局にはいっぱい自転車があり、
「郵便局の自転車の修理をしている優良店」
であることを示したプレートだそうです。
↑赤い自転車。
いまは自動車やバイクで配達していますが、
昔は自転車で郵便物を運んでいました。
自転車修理の優良店だったそうです。
自転車って奥が深いですね!!!
つむらさん、また行きたいですね~!
まとめ
・スーパーカー自転車が人気。
・お店に訪問しました。
・販売はネット(オークション)。修理は職人さんがやってくれるそうです。
ブリヂストン!!!!
つむらさん、何言ってるんですか~ww
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
読者様が増えると更新が増えます
リンク集
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
おすすめスケッチブック
スケッチブック比較記事。
こんな比較してた件。。。
ダイソー商品、返品してみた件
ダイソーの商品がリコールされました。
返品してみました。めっちゃ初期のブログ・・・(^-^;
普段は4コマ漫画描いてます【更新遅れます】
4コマ漫画の更新が遅れております。
読者が増えると更新頻度が上がるかも???
オンライン飲み会おすすめアプリ
もちろん、イヤホン装着で参加しました。ハウリングなし!!
最後にお願いします↓