つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

経済ニュースまとめ【2025年6月まとめ】

2025年6月のまとめ【経済ニュース振り返り】

今回は最近の市場出来事についてまとめてみました。

(2024年6月28日現在)

 

 

すぐ読める経済ニュース(2025年6月まとめ)

下記、目次で今月の経済ニュースがすぐ読めます。

(詳細はクリック、リンク先ページをご確認ください。)

 

 

目次

 

 

 

2025年6月の日経平均株価

2025年4月、トランプ関税発表にて大暴落するも、

6月末に4万円台まで回復しました。

 

 

 

 

2025年6月のダウ平均株価

2025年6月ダウ平均株価は回復モード。

トランプ関税で下がった分が戻ってきていますね。

 

 

 

 

 

2025年6月の経済ニュースまとめ

投資市況を簡単にまとめてみました。

 

 

ロシアがウクライナへ侵攻、長期化(2022年2月24日)~

ロシアのウクライナ侵攻、長期化しています。

依然として膠着状態です。

アメリカが和平案を提案しているようですが、

停戦になっていません。30時間の停戦が発表されましたが、ウクライナ側が否定しています。

 

 

 

 

 

イスラエル・パレスチナ・イラン問題

イスラエル・パレスチナで戦闘が発生。

かなりの死傷者を出しました。

また、イスラエル・イラン間で戦闘が発生。

不穏な雰囲気です。

 

 

 

26年卒、採用面接解禁

就活 26卒大学生など採用面接6月1日“解禁” オンラインでも 企業は前倒し インターン参加学生だけの企業も | NHK | 就活

 

 

超長期債、利回り上昇

「超長期債」の利回り上昇 入札も低調 財務省 対応を検討へ | NHK | 金融

 

 

郵便料金、料金改定

“郵便事業 料金改定を柔軟に”郵便法改正に向け検討へ 総務省 | NHK | 総務省

 

 

かけ放題サービス悪用

東京の携帯電話関連の代理店 かけ放題サービスで大量通話させ伸ばした売り上げ脱税か 代理店と代表を告発 | NHK | 通信

 

貸金庫、現金不可

全国銀行協会“貸金庫で現金預からない”方針へ 不祥事相次ぎ | NHK | 金融

 

TSMC、売上過去最高

台湾TSMC ことしの売り上げ2割余り増加 過去最高の見通し アメリカ トランプ政権の関税政策に警戒感も | NHK | 半導体

 

 

豊田自動織機、非公開化

「豊田自動織機」株式非公開化へ トヨタグループが計画発表 | NHK | 自動車

 

 

備蓄米、コンビニでも販売

随意契約の備蓄米 大手コンビニでも週内に販売開始へ | NHK | 小売業

 

ATM共同化

三菱UFJ 三井住友 みずほ ATM共同化に向け具体的な検討に入る | NHK | 金融

 

日本酒に備蓄米

コメ価格高騰で日本酒値上げへ 品質など確認し備蓄米使用検討 | NHK | 農業

 

 

日本郵便、運送事業処分

総務相 日本郵便の運送事業許可の処分めぐり “厳正に対処” | NHK | 国土交通省

 

 

東京ディズニー、パークチケット価格見直しへ

東京ディズニーリゾートを運営 オリエンタルランド 高橋渉社長 テーマパークチケット価格 “見直し検討” | NHK | エンタメ

 

 

ANA49億円過大徴収

ANAと傘下4社に行政指導 手続き不備で総額約49億円過大徴収か | NHK | 航空

 

 

自動車部品マレリ破産

自動車部品大手マレリ 連邦破産法適用を米裁判所に申請 | NHK | 自動車

 

 

ガソリン価格172円

ガソリン小売価格 1リットル 172.2円 7週連続で値下がり | NHK | 原油価格

 

 

個人情報漏洩

損保ジャパン 不正アクセスで最大約1750万件 情報漏えいか | NHK | 金融

ソフトバンク 業務委託先から個人情報13万7000件余が流出か | NHK | 通信

 

 

輸入米入札へ

主食用の輸入米入札を前倒し 今月中に実施へ 3万トン 農水省 | NHK | コメ

 

 

キユーピー、ベビーフード撤退へ

キユーピー ベビーフードと幼児食 来年8月末で生産終了へ | NHK | 物価高騰

 

 

イスラエルがイラン攻撃

イスラエルが核関連施設に“再び攻撃” イランは報復宣言 なぜ対立 原油価格や日経平均株価などにも影響 | NHK | イスラエル

 

 

コメ統計データ見直し

小泉農相 コメ収穫量などの統計 見直し検討へ | NHK | コメ

 

 

ロピア立ち入り検査

「ロピア」に立ち入り検査 納入業者に不当な要求の疑い 公取委 | NHK | 小売業

 

 

東京メトロ、新システム順次拡大

東京メトロ 列車間隔を短くできる新システム 順次導入へ | NHK | 鉄道

 

 

ホンダ、ロケット実験

ホンダ 小型ロケットの離着陸実験 北海道大樹町 | NHK | 宇宙

 

 

小型電動バイク投入拡大

大手バイクメーカーに小型電動バイクを投入する動き相次ぐ 国内でバイクの電動化進むか注目 | NHK | 脱炭素社会への動き

 

イラン退避勧告

イラン全土に最も高いレベル4の「退避勧告」日本企業の対応や国外退避の動きは | NHK | イスラエル

 

 

貸金庫、現金不可

全国銀行協会 “貸金庫で現金預からない” 規定のひな型を策定 | NHK | 金融

 

 

消費者物価指数、米2倍超

5月消費者物価指数 前年同月比3.7%上昇 「米類」前年の2倍超 | NHK | 消費者物価指数

 

 

ユニチカ、セーレンに事業売却

繊維事業撤退の「ユニチカ」「セーレン」に一部事業売却へ | NHK | 愛知県

 

 

夢の国

東京ディズニーランド 東京ディズニーシー 運営会社のオリエンタルランド社長に聞く | NHK | ビジネス特集 | エンタメ

 

 

ジャパンディスプレイ、株主総会

ジャパンディスプレイ株主総会 車載向け事業の分社化など承認 | NHK | 半導体

 

 

原油急騰、中東情勢

NY原油市場 一時78ドル台半ばまで値上がり 中東情勢緊迫に懸念 | NHK | 原油価格

 

 

三菱UFJ、架空商品で詐取

三菱UFJ銀行 新潟支店元行員 架空の金融商品で3980万円余詐取 | NHK | 事件

 

 

アメリカ、イラン攻撃

アメリカ イランの核施設への攻撃【国際法の根拠や影響は?】明海大学 小谷哲男教授に聞く | NHK | 米イラン対立

 

 

コメ価格、値下がり

スーパーのコメ平均価格 3か月ぶり 5キロ3000円台に値下がり | NHK | コメ

 

 

日産株主総会

日産 株主総会で社長が陳謝 株主から高額な役員報酬への批判や経営責任問う声相次ぐ | NHK | 自動車

 

 

中東情勢で、石油備蓄活用

“ホルムズ海峡封鎖の場合 石油備蓄の活用検討” 武藤経産相 | NHK | イスラエル・パレスチナ

 

 

デパート売り上げ減少、インバウンド減

デパート売り上げ 4か月連続 前年同月割れ 免税品は約40%減に | NHK | 小売業

 

 

見えにくい道路標識改善へ

見えにくい道路標識 国交省 4段階で判定して修繕へ | NHK | 国土交通省

 

 

公的資金完済、SBI新生銀行(旧長銀)

SBI新生銀行 前身の旧長銀に投入の公的資金 7月末に全額返済へ 平成の金融危機の対応は四半世紀へて区切り | NHK | 金融

 

東電、柏崎原発再稼働優先

東京電力 柏崎刈羽原発6号機の再稼働優先を決定と発表 | NHK | 新潟県

 

 

日銀政策会合の意見、国債買い減警戒

日銀 政策決定会合の意見公表 国債買い入れ減らす措置に警戒感 | NHK | 日本銀行(日銀)

 

 

JR四国、勤務時のスニーカーOKへ

JR四国 運転士や駅員などのスニーカー着用認める 7月1日から | NHK | 鉄道

 

 

インサイダー取引の課徴金引き上げ

金融庁 インサイダー取引の課徴金引き上げなど規制強化を検討 | NHK | 金融庁

 

 

ユニチカ、一部事業を売却

ユニチカ 一部事業をシキボウに売却発表 ユニフォーム製造など | NHK | 大阪府

 

 

日経平均4万円台へ回復

株価終値ことし最高値 約半年ぶりに4万円台を回復 | NHK | きょうの株価

 

 

個人金融資産、微増

個人金融資産 3月末時点で2194兆円 前年同時期比 伸び率小幅に | NHK | 金融

 

 

国内宿泊者数、過去最多

国内の宿泊者数のべ5638万人 5月として過去最多 | NHK | 観光

 

 

アメリカでの新車販売、ブレーキ

日本の自動車メーカー 5月の米での新車販売 3社が去年下回る | NHK | 自動車

 

 

輸入米、落札

主食用の政府輸入米 前倒しの入札で3万トンすべて落札 | NHK | コメ

 

 

 

 

 

 

 

各ニュースの詳細はリンク先をご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月、何をしたのか?

今月、何をしたのかまとめてみました。

 

 

 

 

投資信託

6月も新NISAでクレジットカード積み立て購入継続をしました。

ここ最近、現金保有率は減っています。

 

ドコモdカード(年会費無料)で積み立て投資設定中。

 

 

 

 

買い

・eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)→クレカ積立購入。

・eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)→毎日購入+dカード積み立て開始。

 

 

 

売却

特にありませんでした。

 

 

 

 

個別株

日本株、こつこつ購入しました。

 

 

2025年6月の購入銘柄は?

フジミインコーポレーテッド
クボタ

 

 

を購入しました。(買い増し)

 

下落した銘柄を買い増ししました。

 

 

 

 

 

 

新規購入銘柄

無し。

 

 

売却株

特に売却はしませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

2025年6月のまとめ

・株価が回復、上昇しています。

・日経平均株価は上昇、アメリカも上昇しています。

・長期、コツコツつみたて、+大きく買わない、を継続する投資をします。

・新NISAで積み立て継続しています。

新NISA開設に向けて準備します【2024年新NISA戦略】 - つむらの自腹です

 

 

「コツコツ買い増し」を行っています。

 

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

私はまだまだ弱小です!

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、もっと頑張らないとだめですよ~!

 

 

ご注意ください。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。

 

 

リンク集

つむらの投資方針 - つむらの自腹です

2018年買わなきゃよかった投資信託【クソファンド2018発表】 - つむらの自腹です

買ってよかった株2020【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

2020年買わなきゃよかった投資信託【クソファンド2020】 - つむらの自腹です

2020年買ってよかった投資信託【神ファンド2020】 - つむらの自腹です

あけましておめでとうございます「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」【2023年の目標まとめ】 - つむらの自腹です