つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

つむらじゃないんですが?4【小説】

つむらじゃないんですが?4【小説ライトノベル】

 

ライトノベル(小説モノ)を書きたくなったので書いてみました。

 

 

目次

 

 

 

つむらじゃないんですが?1【小説】 - つむらの自腹です

 

 

 

 

私鉄での通学風景

朝6時おき、朝食、身支度、トイレを済ませ、自転車に乗る。

最寄り駅の私鉄の駅まで行く。急行タイプの列車に乗車。

 

他校の生徒も見かける。

灰色スカートの制服は私立の高校かな?と思いつつ、座席に着席。

 

途中で普通列車に乗り換え。

今までJR線は乗り換えが発生しないので私鉄通学は新鮮。

 

普通列車で最寄りの駅まで乗車。

同じ制服がちらほら見かける。

 

駅からは徒歩だが、道路は舗装され、車が走行できるので、快適に歩ける。

 

学校に到着。

靴をしまい、職員室へ行き、鍵を受け取る。

教室を開けると、窓を開け、空気を入れ替え、授業の準備。

 

そうすると、ホソヤさんが「おはよー」って登校してくる。

「おはようございます。」って返答する自分。

 

同じ光景なのに、新鮮な朝。

そして、ホソヤさんと縮まらない距離感。

 

そして、クラスメイトが次々に登校し、

授業が始まる。

 

 

 

 

 

昼休み

昼休みは12時から。

お弁当を食べる。

入学して間もないので各自の席でお弁当。

同じ中学校出身の人は机をくっつけてお弁当タイム。

同じ中学校出身で仲が良いって、羨ましい・・・。

 

前の席に座っている、まつもと君はバンドをやっているらしい。

スゴイな。

色白で、イケメン。

後ろの席の、やすだ君・離れている席の、いながき君もバンド経験者。

 

「つむらもバンド、やってみたら?」とお誘い。

「いや、無理。というか、つむらじゃないんですが。」と返答する。

 

 

授業がすべて終わり、担任の先生から

「クラブ活動、入部するのか考えとけよー。」とお話。

部活の勧誘期間が始まるようだ。

 

 

 

 

下校

下校はまつもと君やいながき君と同じルートなので一緒に帰る。

授業がだるいとか、宿題どうするとか会話して電車で帰宅。

 

通学で利用する鉄道会社を変えただけで、

同じクラスメイトと帰れるのは、ちょっとうれしい。

 

ひとりで帰宅するのもいいけど、みんなで帰るのも楽しい。

思い出になる私鉄通学。

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

ちょっと小説書いてみました。全部フィクションです!!

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、ちゃんと続き書いてくださいよ~!!

つづく。(たぶん)

 

↑ドラマ、アニメはこちらからどうぞ。

 

ご注意ください。

感想を個人的にまとめた日記・小説になります。物語はフィクションです。

毎回、イベント・インシデントが発生する事を確約するものではありません。内容を保証するものではありません。サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。公式HPを必ずご確認ください。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。

 

 

 

 

 

 

アベマで負けヒロインが多すぎる!1話無料放送

アベマで負けヒロインが多すぎる!が1話放送されています。

 

↑ドラマ、アニメはこちらからどうぞ。

 

 

アニメ記事

 

www.tsumuradesu.com

負けヒロインが多すぎる!感想まとめ - つむらの自腹です

 

www.tsumuradesu.com

響け!ユーフォニアム3、感想と考察まとめ【ネタバレ】 - つむらの自腹です