つむらじゃないんですが?9【小説ライトノベル】
ライトノベル(小説モノ)を書きたくなったので書いてみました。
目次
ゴールデンウィーク
5月、ゴールデンウィークに突入。
世間は行楽で道路は大渋滞。
今日は、高校のクラスメイトが家に来る。
昼過ぎにまつもと君といながき君が来た。
宿題をやる。
家族も喜んでいる。
高校の友達。
しかも、二人ともイイ感じでイケメンだ。
宿題をやる!と意気込んでいたのに、
お菓子を食べ、お茶を飲み、テレビを見だす。
ダラダラし過ぎ!!!!
ということで夕方。
宿題を本気出してやる。
一応完了。
と、母親が来て夕食どうする?
となり、みんなで夕食をとる。
パスタ。ミートソース。
部屋に戻り、またダラダラ。
あっという間に、夜。
ほんとに、ダラダラして終わった。
ゴールデンウィーク明け
ゴールデンウィーク明け、早めに起床。
着替え、食事、準備を整える。
宿題はクラスメイトとやったのでOK。
自転車で私鉄駅に向かう。
駐輪場に自転車を止め、列車に乗車。
向かい側の席は私立の女子高校生が座っている。
途中の駅で普通列車に乗り換え、徒歩で通学。
学校に着くとスリッパに履き替え、職員室で鍵を受領する。
教室の鍵を開け、窓を開け、空気を入れ替える。
いつものルーティン。
すると、ホソヤさんが登校してくる。
「おはよ、つむらくん」とあいさつ。
「おはよ」と返答する。
あれ?
森本君って言ってたのにあだ名の「つむらくん」って呼ばれている。
あらら、ホソヤさんが本名で呼んでくれなくなっている・・・・。
その後続々とクラスメイトが登校。
しかし、女子が一人欠席している。
オモタニさん、欠席。
まじめでおっとりした性格の女子。
ショートカットで白の靴下。まだ中学生っぽい雰囲気の子。
その後、オモタニさんを見かけることはなかった。
不登校。そして退学となってしまった。
1年生が始まって2か月くらいの事。
いじめも無かったし、無視するような出来事も無かった。
女の子でも不登校になるのだなぁと思った出来事だった。
GW放送部
ゴールデンウィーク明けの放送部も昼の放送がある。
4階の教室階から1階の放送室の階に降りる。
途中2階で上級生が座っている。
スリッパが赤なので2年生。
セーラー服がミニスカ。ルーズソックス。
廊下の地べたに直接座っている。しかも二人。
短いスカートのせいで、目のやり場に困る。
ささっと、その場を通り抜け、放送室に到着。
機材の設定をすると、3年生が登場。
放送が始まる。
だいたい先輩がいるとこんな感じで放送が終わる。
ある日の放送では
機材の設定が終わると、先輩が来ない日があった。
放送室の扉が開く。
来たのはカワニシさんだった。
いつも可愛いお嬢様っぽい子。
白のショートソックスをさらに折り曲げて、かわいく履きこなしている。
この日は二人きりだった。
お嬢様にアナウンス、曲を放送してもらい、自分は横で聞いてるだけ。
しかし、この雰囲気、本当に緊張する。
放送室が薄暗く、かなり狭い。
女子高校生と一緒に密室に二人っきり・・・。
何か事件が起こるのでは?
何かハプニングが起こるのでは??
と思ったが、特に何も無く、放送終了。
機材を整理し「じゃあね」とお嬢様。
密室でも何も起こらなかった放送室。
ちょっと小説書いてみました。全部フィクションです!!
つむらさん、ちゃんと続き書いてくださいよ~!!
つづく。(たぶん)
↑ドラマ、アニメはこちらからどうぞ。
ご注意ください。
感想を個人的にまとめた日記・小説になります。物語はフィクションです。
毎回、イベント・インシデントが発生する事を確約するものではありません。内容を保証するものではありません。サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。公式HPを必ずご確認ください。
投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。
アベマで負けヒロインが多すぎる!1話無料放送
アベマで負けヒロインが多すぎる!が1話放送されています。
↑ドラマ、アニメはこちらからどうぞ。
アニメ記事
響け!ユーフォニアム3、感想と考察まとめ【ネタバレ】 - つむらの自腹です