つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

ユニクロのレジがスゴイ【ユニクロお得な買い物方法】

ユニクロお得な買い物方法

今回はユニクロお得な買い物方法紹介です。

実際買い物すると、レジが凄かったのです。

 



 

 

はじめに

私、つむらは某アパレルショップで過去に働いておりました。

その知識を生かし、今回の記事を書きました。20181223編集追記

 

 

ユニクロとは

皆さん知ってると思いますが、大手アパレルショップ(服屋)です。

カジュアルウェアのブランドです。

 

ユニクロ(UNIQLO)というブランド名は、「ユニーク・クロージング・ウェアハウス
(UNIQUE CLOTHING WAREHOUSE)」を略したものです。
「ユニーク(独自の)」「クロージング(衣類)」「ウェアハウス(倉庫)」。
『ほかでは買うことのできない良いカジュアルファッションを、
お客様が自由に選び買うことができる』ブランドという意味です。

 ↑HPより引用。

 

お得なユニクロでの買い物方法

 ユニクロ攻略方法です。

(一部店舗では利用できない場合もありますので事前に確認お願いします)

 

 

アプリ・LINEを利用

 アプリ登録で××円オフ、LINE登録でお得なクーポンプレゼント。

などのキャンペーン中にスマホで登録するとお得な割引券が手に入ったりします。

 

www.uniqlo.com

アプリでお得になります

 

 

商品券使用

 一部店舗では、クレジットカード会社の商品券が使用できます。

金券屋やチケットショップで商品券を買い、店舗で使用すればお得に買い物できます。

 JCB商品券使用可能です(一部店舗除く) 

 

クレジットカード使用

現金ではなくクレジットカードを使用すれば、クレジット会社のポイントが付きますので、お得な買い物ができます。

 

5月・11月の誕生感謝祭に購入

ユニクロでは誕生感謝祭としていつもの商品がよりお得になっている時期があります。

 

 

 

実は年末年始も安い場合があります

創業祭よりも年末が安かったり、

年末より年始の初売りが安かったりします。

創業祭で買えなくても、待ったほうが得な場合もあります。 

 (確実に安いとは言い切れません。個人の感想です)

 

 

ワゴンの商品

実はワゴンに積まれている商品が一番安い時があります。 

在庫処分、色が悪く大量の在庫、サイズが大きすぎる、補正のサイズ違い・・・

などなど、ワゴンの中にはお得な商品が置かれている場合がおおいです。

自分が買い物に行く場合、真っ先にワゴンの商品を見ます。

 (こちらも個人の見解です)

 

 

 

 

 

買い物行ってみた 

服が古くなり、買い替えの時期が来ました。

どこに行っても気に入った服がなく悩んでおりました。

たまたま通りかかったユニクロに行ってみると

お気に入りの服があったのです!!

 

やった!!

 

 

私はほとんど服を買わないんです。

衣装とか小道具ばっかり買ってしまって(ナイショ)

でも見つけたのです。

ほしい服を!!

 

服を見つけて

 

ほしい服が見つかったので

かなりテンションが上がりました。

そのままレジに行こうとしましたが、慎重に慎重に服を選びます。

色は?サイズは?着心地は?

 

やりました。黒のLサイズ。いい感じです。

私が欲しい服ってなかなか見つかりません。

 

毎回仕方なく買っている感じです。

 

でも、今回は違います。

サイコーの服を見つけたんです!!

テンション上がって踊りたくなりました。

(踊ってません。)

 

 

値札

 

そして値札を見ると

なんと2990円。お手頃です。

素晴らしい。

こんなの初めて(?)

 

しかし同じ商品の他の値札を見ると。。。

4990円 2990円

の表示があり値段が分からなくなりました。

棚の陳列には大きなプライス表示で

1990円。

私の持っている服はいくらなんだろう・・・・?????

4990円、2990円、1990円の3つの値札。

f:id:tsumuradesu:20181126174820j:plain

↑ちゃんと2990円の値札です。

 

 

 

聞いてみた

 

店員さんに聞きました。

結局、棚になるものは全部、レジにて1990円になるそうです。

 

えっ!?そうなの?

 

私の持っている服は2990円の値札が貼っているのに1990円。

 

レジがスゴイ

レジに持っていくと、

服を黒いマットの上に置き「ピッ!」

1990円+消費税の価格が表示されました。

 

スゴイ。ハイテク!!

 

 

調べてみた

 

調べてみると、IDタグ技術(ICタグ)が使われているようです。

 

↓ニュースリンク

news.tv-asahi.co.jp

 

知恵袋より

detail.chiebukuro.yahoo.co.jp

 

clubd.co.jp

RFIDというタグが使われているようです。

 

f:id:tsumuradesu:20181126174930j:plain

↑値札を光にあててみると、何か入ってます。(ICタグ)

 

 

 

ふと思ったこと

 

デメリットもあるのでは?

ということです。

 

・金属のモノが入るとタグを読み取らない

・タグの付け忘れ・2つタグ付けなどのミス

・結局、お店の人に値段聞いてる

 

今回、4990円 2990円 1990円の3つの価格表示があり

店員さんにどれが本当の値段なのか聞いてしまいました。

 

タグが最新技術でも、価格表示が3つあるとややこしいですね。

結局、店員さんに値段を聞いたため、接客の手間を増やしてしまったような気がします。

 

今回の自腹

 

1990円+消費税。

チャリーン!!

 

(4990円2990円1990円の3つの価格表示はプライスレス)