室外機にあるハチの巣を駆除しました【まとめ】
今回は、ハチの巣を駆除してみました。
ハチの巣の駆除には危険が伴いますので、
行政の紹介による業者さんに依頼することをお勧めします。
蜂に刺された場合、生命の危険を伴う人身事故につながりますので、
ご注意ください。
また、悪質な業者もありますので、十分ご注意ください。
ハチがいます!!!!。
つむらさん、駆除しないと!
室外機にハチの巣が!!
ある日、庭を清掃していると、「蜂」に遭遇しました。
近くに巣があるのではないか?ということで、ハチの巣を捜索しました。
エアコン室外機のカバーを外すと、
いました。ハチがいました。
ハチの巣駆除に道具を揃えました
ハチを駆除するため用意したものを記載します。
・殺虫剤(ゴキジェット)
・殺虫剤(虫用)
・電撃ラケット
・銀色の盾(レフ板)
・ほうき
・大きなビニール袋
・燻煙殺虫剤
を用意しました。
電撃ラケット。
網の部分に電気が走り、虫を電撃で殺虫してくれます。
家にあった一番高級な殺虫剤。
ゴキジェット。
銀色の盾。(いるのか?)
写真撮影用のレフ板(反射板です)
上記準備物を用意しました。
ハチの特徴は?
本来であればハチ駆除の業者さんを依頼する所なのですが、
あまりにも巣が小さいので、自分たちで駆除することにしました。
(皆さんはマネしないでくださいね)
ハチの特徴は
・ハチは日中に行動する
・黒いものに集まる
・仲間を呼ぶ(特殊なフェロモンを出す)
・本体(胴体)が死んでも、「針は動き続ける」
という特徴があります。
ハチ避けとして(対策)
・なるべく白い服を着る
・日中の作業、ハチを刺激しない
・刺されにくい服装(厚手の長袖)をする
ようにしました。
室外機に向けて殺虫剤は禁止
殺虫剤には殺虫成分以外に
灯油などの成分が含まれているため、絶対に室外機への噴射はやめましょう。
室外機の故障、火災に発展します。
ゴキジェットは「室外機の下の砂利」にむけて噴射し、
まわりのハチを追い払っています。
ゴキジェットはハチに効くのか?
周囲にハチがいたので「ゴキジェット」を噴射しました。
ハチの動きが混乱しました。
しかし、致命傷とはならず、地面でバタバタとしていました。
ゴキジェット以外の殺虫剤も試しましたが、
効果が出るまでに時間がかかる感じがしました。
ハチの本体が死んでも「針が動く」ため、十分注意が必要です。
ちなみに、室外機のハチの巣に接近するため
「銀の盾(レフ板)」を使っています(いるのか疑問)
電撃殺虫ラケットはハチに効くのか?
電撃殺虫ラケットでハチを叩きましたが、
電撃殺虫できませんでした。
電極の網がハチに当たらず、電撃を加えることができませんでした。
(ハチが大きく、あたり所が悪かったようです)
ハチ駆除に役立った道具は?
結局、ハチの駆除するため
持ってきた「ほうき」が一番役立ちました。
とにかく、叩き、ハチを駆除しました。
長めのほうきだと
高いところ、少し離れたところを叩けるので非常に便利でした。
ハチを叩いた際、特殊なフェロモンをだし、仲間を呼びます。
(マネしないようにお願いします。)
選ばれたのは「ほうき」でした。
室外機をビニール袋でくるみ燻煙
室外機をビニール袋で覆い、燻煙式殺虫剤で駆除します。
↑これで室外機を燻煙します。
夜の作業の方がハチに刺されないため、日が暮れるまで、時間を待ちました。
しかし、
日が暮れる前に
家族がハチの巣を破壊し、
結局、室外機を燻煙する必要が無くなりました。
日暮れを待っている間に家族がほうきでハチの巣を破壊し、
駆除作業が終了してしまいました・・・・。
ハチの巣を駆除しました【まとめ】
・ハチの巣を駆除しました。
・「ほうき」が大活躍しました。
・殺虫剤でのハチの駆除は時間がかかりました。
あまりお勧めできませんが、自分でなんとか駆除しました。!
つむらさん、家族がほうきで駆除してくれたんですよ~!
おしまい。
リンク集
ダイソーのホースどうなの?レビュー【100均ホース注意点】 - つむらの自腹です
100円ショップダイソーのホースはどうなのか?検証してみました。