つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

ダイソー車用網戸【レビュー】

ダイソー300円のウインドウネットってどうなの?【レビュー】

今回はダイソーで買った商品のお話しをしたいと思います。

 

目次

 

 

 

 

ダイソー300円のウインドウネット

ダイソー300円のウインドウネットです。

 

お値段300円(税抜き)

シンプルなデザインです。

 

 

 

取り付け簡単、風が通る、1枚入りの文字が書かれています。

 

高さ50センチ、横幅110センチあります。

 

 

 

 

 

300円の表示があります。

 

 

 

助手席の窓を覆いかぶせるように設置します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイソー300円のウインドウネット使ってみました

 

包装を開けると、このように収納されています。

 

 

ふわっとした質感のネットになります。

 

 

助手席側ドアに設置してみます。

 

 

 

設置したところ、下側に少し隙間ができます。

 

 

内側から見ると、外が見える部分があります。

 

 

 

 

 

 

大きく広がった部分。
3センチ程度の隙間があるため、虫が入ってきますね。

 

窓を閉めて隙間を減らす工夫が必要です。

 

助手席のドア窓が大きい場合、隙間ができるので、工夫が必要です。

 

 

 

 

 

 

ダイソー300円のウインドウネットレビューまとめ

・ダイソーでウインドウネットを買いました。

・300円(税抜き)です。

・質感はふわっとした質感のネットになります。

・窓に設置するも、下の部分に隙間ができます。

・窓を少し閉じた状態なら使用可能です。

・スライドドアの場合、構造上使用できないと考えられます。

シンプルですが、少し隙間ができてしまいます。

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

使用時に工夫が必要ですね。

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、もっと記事を書きましょう~!!

おしまい。

カー用品だと価格は高いですが、大きいサイズがありますね。

 

 

 

感想を個人的にまとめた日記になります。

毎回、イベント・インシデント・発生する事を確約するものではありません。

食品・薬品・サプリ等を摂取することで健康が増進されることを約束するものではありません。サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。