ニッポンエール和歌山県産南高梅グミ【レビュー】
今回はグミを食べてみました。
目次
和歌山県産 南高梅グミ
ニッポンエール和歌山県産南高梅グミになります。
リンク
ニッポンエール
にっぽんうまれ、にっぽんそだち
のキャッチコピーが書かれていますね。
手に持ったサイズ感はこんな感じです。
ニッポンエールはJA全農の登録商標になります。
47都道府県から届けられる日本産のたべものに、そしてにっぽんに、ここからエールをおくろう
というコンセプトで製品化されています。
和歌山県産 南高梅グミ カロリーは?
1袋40g126kcal。
和歌山県産 南高梅グミ 説明文
名称はグミキャンディになります。
全国農協食品が販売しています。
アレルギー表示は上記の内容になります。
意外と多い印象があります。
収穫状況で味が変化する場合があるようです。
和歌山県産 南高梅グミ 実際の商品
このような感じで包装に入っています。
黄色い粒が特長的です。
また「丸い」形をしています。
砂糖がかかっており、
手につきます。
食べてみると、柔らかい食感です。
で、味はどうだったのですか・・・・??
梅の味がします!!
つむらさん、レビュー下手ですね~!
ニッポンエール和歌山県産南高梅グミ【レビューまとめ】
・ニッポンエール和歌山県産南高梅グミ食べてみました。
・梅の味がかなりおいしいグミです。
・柔らかめの食感です。
砂糖がかかっちるので、持ちにくいグミです。
味はかなりおいしい、素材が活きたグミです。
つむらさん、詳しくレビューしてください~!!!
おしまい。
リンク