つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

イエローハットの車検ってどうなの?【レビュー】

イエローハットの車検ってどうなの?【口コミレビュー】

今回は車検についてまとめてみました。

 

 

 

 

 

 

イエローハットとは?

日本のカー用品チェーン店になります。

黄色のカウボーイ・ハットがロゴマークになります。

交通安全を願って通学時に児童がかぶる黄色い帽子から社名が付けられました。

 

1961年(昭和36年)10月 - 鍵山秀三郎が東京都千代田区麹町で「ローヤル」創業。

1975年(昭和50年)11月 - 直営店第1号『イエローハット宇都宮南店』を開設。

 

 

(イエローハットHPより)

イエローハット♬

のメロディーでおなじみの会社です。

交通安全を願って黄色い帽子を会社名・ロゴに採用されています。

 

 

 

 

イエローハットの車検 レビューと感想

イエローハットの車検を受けてみましたので感想まとめました。

 

・接客、案内は親切。

・車検料金は普通。

・説明内容は良い。

・点検内容は満足。

・整備内容は満足。

 

といった感じになります。

 

1つ1つ

見ていきます。

 

 

接客、案内は親切。

接客、案内は親切でした。

 

事前に車検見積予約をとり、平日に行ったため閑散とした感じでした。

当方が行った店舗だけかもしれませんが、約1時間の待ち時間がありました。

待合コーナーで自分のスマホを見たり、店内の商品を見て過ごしました。

店舗の建物は古い感じでしたが、車屋さんといった感じの店舗でした。

 

 

 

車検料金は普通。

車検料金は普通です。

初回出された見積もりは「いろいろと交換する見積」だったので

11万円の見積もりでした。

不要な部分を外すと、総額6万円近くになりました。

 

バッテリーの交換が4万円とありバッテリー価格がかなり高いと感じました。

 

あと、当方で必要だった

クーラント補充、ブレーキフルード交換、防錆加工、コーティングを入れ、

結局総額¥106,030-となりました。(法定費用¥34250-含む)

 

 

車検と同時施工なので、さび止め加工は割引扱い、

コーティングもクーポンで2割引きでした。

一応、代車もついています。

 

パーツ、防錆、下回りサビ止め、クーラント、ブレーキフルード、コーティング

を追加しました。

 

バッテリーは後日交換したいと思っています。

 

 

 

 

説明内容は良い。

説明内容は良い感じでした。

そんなに走っていないから交換不要。

と言うと、バッテリー上がりには十分注意してくださいとの提案がありました。

 

無駄な交換は不要と思っているので、非常にいい感じの説明でした。

 

無理な交換・点検もなく、変なオプション追加等もありませんでした。

 

また、ディーラーや他店でのオプションや特典は有りませんか?と

気にかけてもらえたので、誠実な対応だと感じました。

(お店の店員かたの性格にもよると思います。)

 

ただ、車検完了後の連絡が入ってきませんでした。

おそらく担当者が間違って電話番号をかけたと思います。

(家族全員、店舗からの連絡を受けていませんでした。)

 

 

 

点検整備内容は満足。

点検・整備内容は満足な結果でした。

車検後、家族に車を運転してもらったところ、

「普通」といった感想でした。

 

 

イエローハット車検時の代車は?

イエローハット車検時の代車は日産マーチでした。

2002年前後の型式だったので、古い車種でしたが、

当時のデザインを思い出した名車でした。

 

日産マーチ(カーセンサーより)

このデザインを見た時は衝撃を受けました。

こんなかわいいデザインの車があるのか・・・と思いました。

 

 

インパネ、運転席まわり。

機械式のエアコンレバーがいい感じですね。

直感的に操作できます。

 

 

 

 

 

 

 

車検のランキングは?

イエローハット車検はランキング何位なのか?調べてみました。

 

オリコン顧客満足度調査(2024年9月更新)によると、

イエーローハットの車検は16位でした。

 

最新 おすすめの車検ランキング オリコン顧客満足度調査

 

(参考文献 オリコン)

 

 

 

 

 

 

 

イエローハット車検ってどうなの?まとめ

・イエローハットの車検を受けてきました。

・車検料金普通、誠実な感じ、整備はOKでした。

・イエローハット車検はオリコンランキング16位でした

 

一言で言うと「誠実」な感じでした。

(一部、連絡ミスがありましたが、内容としては満足です)

 

 

↑下取りは高値のお店と交渉だけで済む、サービスが良さそうです。

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

イエローハット、オリコン顧客満足度・順位も点数も上がっていますね!!

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、またレビュー書きましょう~!

おしまい。

 

『イエローハットの車検はデメリットはありますか?...』 日産 のみんなの質問

『都内イエローハット某店舗で車検を出しましたが腑に落ちな...』 スズキ ワゴンR のみんなの質問

 

 

(参考文献 オリコン イエーローハットHP)

 

ご注意ください。

感想を個人的にまとめた日記になります。毎回、イベント・インシデントが発生する事を確約するものではありません。内容を保証するものではありません。サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。

公式HPを必ずご確認ください。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。