とある自治会のお祭りを復活【記録その3】
今回はとある自治会のことについてまとめてみました。
目次
お祭り復活計画その3
つむらさん!つむらさん、お祭り復活計画、進展ありました?
少しありました~。
ということで、
「とある自治会の夏祭り復活計画その3」。
講師の依頼を受けたので公演してきました【学校で授業してきた】 - つむらの自腹です
↑以前、講師の依頼を受けたので、学校で講演(公演?)をしました。
そのつながりで、
「学校のイベント、復活させようよ。あとお祭りも。」
ということで「とある自治会の夏祭り復活計画」が始動しました。
とある自治会のお祭り
毎年行われていたとある自治会のお祭り。
近年の新型コロナウィルスの影響で中止していました。
感染症対策、自治会の負担軽減、自治会担当役員の任期等の問題もあり、
イベント開催は困難になりました。
とある自治会の方々と会合しました
とある自治会のお祭り担当の方々と会合をしました。
総勢12の自治会が集まります。。。。
簡単にまとめると、
・お祭り参加しますか?
・何をしますか?(役職)
・お祭りのコンセプト
ということを各12の自治会で決めることになりました。
で、お祭り担当の方(本部の事務の人)にお話を聞くと、
・お祭り参加しますか?→夏するのか秋に祭りをするのか?
・何をしますか?(役職)→役職、当日のやる事を決める。
・お祭りのコンセプト→コンセプト=屋台・展示などを決める。
必要があるとのことでした。
なかなか大変そうです・・・。
自治会の大きな会議で夏祭りのお話もあったのですが、
なぜか携帯電話会社の人が来られ、
アンテナ基地局撤退に伴う
通信サービス低下のお話もありました・・・。
で、どうするのですか・・・・??
とりあえず、さらに仕事を休みますか。。。。
つむらさん、それを理由に仕事を休みたいだけじゃないですか~!
とある自治会の夏祭りを復活させる依頼が来た件その3【まとめ】
・過去の講演がきっかけで「お祭り復活」の依頼が来ました。
・参加の可否、役職、やる事を話し合ってもらう。
・各自治会、話し合えるのか・・・?。
次は「自治会の中」で決めてもらうだけですね。大丈夫ですね!!!!!
つむらさん、考え方がプラス思考なのかマイナス思考なのか分かりません~!!!
おしまい。
(進展あれば追記していきます。)