つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

ぷっちょ白くま味【レビュー】

ぷっちょ白くま味ってどうなの?【レビュー】

今回は「ぷっちょ白くま」を食べてみました。

目次

 

 

 

ぷっちょとは?

ぷっちょ とは、UHA味覚糖が製造・販売する、菓子の商品名。 2000年登場。同社の販売の主力はソフトキャンディであり、グミ、ラムネなども発売している。

UHA味覚糖が製造するお菓子です。グミ、ハイチュウのような感触のお菓子です。

 

ぷっちょの語源・意味は?

フランス語で『小さい』を意味する『プチ』に

音がいい感じの『っちょ』を取ることで「ぷっちょ」という名前になりました。

 

味覚糖とは?

味覚糖株式会社(みかくとう)は、大阪府大阪市中央区神崎町に本社を置く、主にキャンディを中心とする日本の製菓会社である。

主にキャンディを製造する菓子会社です。あめ菓子での国内シェアは3位。

UHA味覚糖として有名な会社です。

「UHA」のローマ字は「ユニーク・ヒューマン・アドベンチャー」の略称であり、「遊波」の意味も込められています。

 

 

白くまとは?

かき氷の上に加糖練乳をかけて缶詰などの果物を盛り付け、その上に小豆餡を載せたものである。

鹿児島市が発祥の地で、市内の多くの喫茶店や飲食店で提供されている。持ち帰り用にカップに入れて販売されるほか、カップ入り氷菓やバー状のアイスミルクなどの工場製品も製造されている。名称の「白くま」は由来が諸説ある。

鹿児島県鹿児島市で発祥のかき氷になります。

果物+練乳+あずきが特徴のアイス・氷菓になります。

 

 

ぷっちょ白くま味。

 

 

フルーツとあずきが入ったグミになります。

 

 

フルーツ感満載のデザインです。

 

 

 

 

白くまのゴロゴロ素材感。

ひんやり感も再現されているそうです。

 

 

フルーツと小豆。

プチプチグミ、ソフトキャンディーも入っています。

 

 

1粒当たり19kcal。

少し食塩も入っています。

 

 

名称はキャンディ。

パインアップル、果汁としてオレンジ、うんしゅうみかん、ライムも入っています。

 

 

味覚糖奈良工場で製造されています。

 

アレルギー表示は

乳・オレンジ・もも・ゼラチンが入っています。

 

 

 

 

 

ぷっちょ白くま実際の商品

 

個包装で入っています。

 

 

開封するとこんな感じです。

 

 

食べてみると、独特の食感がします。

いつものぷっちょより柔らかめです。

 

あずき感ありますが、グミとあずきって相性どうなんでしょう?

  

不思議な食感です。

 

 

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

で、味はどうだったのですか・・・・??

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

いつもより柔らかめのぷっちょですね!!

 

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、レビュー下手ですね~!

 

ぷっちょ白くまレビューまとめ

・開封後の香りは特にしません。

・食感は軟らかめ、いつものぷっちょより柔らかいです。

・歯ごたえは軟らかめで、フルーツ感があります。

・甘ったるい感じのぷっちょになります。

・ひんやり感はあまりしません。

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

いつもより柔らかめの「ぷっちょ」です。

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、詳しくレビューしてください~!!!

おしまい。

 

読者登録お願いいたしますm(__)m

読者様が増えると更新が増えます