つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

三宮鉄道フェスティバル2019に行ってきました【神戸観光隠れスポット】

三宮鉄道フェスティバル2019に行ってきました【神戸観光隠れスポット】

どうもつむらです。

今回は、三宮鉄道フェスティバル2019に行ってきましたので現地のレポートです。

 

 

f:id:tsumuradesu:20190507191914j:plain

 

三宮鉄道フェスティバル2019とは?

神戸の三宮で鉄道のフェスティバルが開かれます。

5社局(神戸市営地下鉄・ポートライナー・JR西日本・阪急電車・阪神電車)の子ども用制服を着て記念撮影等をできるようです。

今回は2019年5月1日(水・祝)~5月6日(月・祝振)の期間で行われるので会場の様子を見てきました。

 

開催期間 2019年5月1日(水・祝)~6日(月・祝振)
※期間中無休
時間 10:00~20:00
※最終日は18:00閉場


場所 そごう神戸店 本館9階 催会場
(神戸市中央区小野柄通8-1-8)
入場料 無料
※一部、体験料金が必要
問い合わせ そごう神戸店
TEL 078-221-4181(代表)

 

場所

各線、三宮駅が最寄り駅となります。

そごう(デパート)内の催事コーナーでの開催ですので雨天でも室内展示は開催されます。

またデパート内のイベントですのでベビーカーでも行きやすいイベントですね。

 

 

有料コーナーもあり

展示内容によっては有料コーナーもあります。

500円で4個(4回)有料展示を体験できます。

 

f:id:tsumuradesu:20190508080729j:plain

きっぷのような有料イベント参加券。

スタンプ押印でますますきっぷらしくなります。

 

ベビーカー置き場の様子

f:id:tsumuradesu:20190507193227j:plain

一部エリアがベビーカー置き場となっていました。

小さいお子様連れでも来やすいですね。 

 

会場の様子

入口はこんな感じになっていました

f:id:tsumuradesu:20190507201814j:plain

会場に入ると、

f:id:tsumuradesu:20190507201825j:plain

↑床に各鉄道会社の表記がありました。

 

表記の先に

f:id:tsumuradesu:20190507201837j:plain

会社の制服があり写真撮影コーナーとなっておりました。

 

f:id:tsumuradesu:20190507201850j:plain

電車のパネルはこんな感じに並べられておりました。

(参加無料) 

 

 

パネルの裏側は

なんと

f:id:tsumuradesu:20190507201908j:plain

神戸王子動物園の展示でした。

 

f:id:tsumuradesu:20190507201922j:plain

動物たちの写真が見れます。

 

f:id:tsumuradesu:20190507201930j:plain

いろんな動物たちが写真として展示されています。

 

ぬりえコーナー

ぬりえコーナーがすごかったんです。

 

f:id:tsumuradesu:20190507201950j:plain

参加無料のぬりえコーナー。

 

ぬりえの紙がすごい。

f:id:tsumuradesu:20190507204852j:plain

↑大人でも塗るのが大変そうなぬりえ。

 

あれっ?この「色鉛筆」・・・

f:id:tsumuradesu:20190507202002j:plain

もしかして??

 

f:id:tsumuradesu:20190507202013j:plain

↑話題の500色、フェリシモ色鉛筆です。

f:id:tsumuradesu:20190507202026j:plain

毎月20色を25か月かけて送付される色鉛筆。すごい。

しかもこのコーナー利用は無料。

 

鉄道グッズ売り場

f:id:tsumuradesu:20190507202115j:plain

↑ヘッドマークや案内板もありました。

f:id:tsumuradesu:20190507202125j:plain

↑制帽もありました。

 

こちらは萌えキャラグッズのようです。

f:id:tsumuradesu:20190507202134j:plain

 

プレイランド(BRIO)

小さなお子さんの遊び場もありました。

f:id:tsumuradesu:20190507202153j:plain

BRIOという木製のおもちゃで遊べるコーナーでした。

(参加無料)

 

プレイランド(プラレール)

f:id:tsumuradesu:20190508090832j:plain

 

f:id:tsumuradesu:20190508091045j:plain

プラレールで遊べる子供向けのコーナーです。

(無料)

 

Nゲージ体験コーナー

f:id:tsumuradesu:20190507202209j:plain

こちらは高校の鉄道研究部が展示するNゲージ体験コーナーです。

f:id:tsumuradesu:20190507202218j:plain

↑横には電車の展示パネルがありました。

 

Nゲージ体験コーナー

f:id:tsumuradesu:20190507202232j:plain

コントローラー横に鉄道研究部の人が操作の仕方を教えてくれます。

 

走行車両はこんな感じでした。

f:id:tsumuradesu:20190507202241j:plain

f:id:tsumuradesu:20190507202251j:plain

↑いろんな車両が並んでいます。(参加無料)

 

 

プラレールジオラマ

f:id:tsumuradesu:20190507202318j:plain

プラレールジオラマ発見。

めっちゃ巨大です。

しかも、新しい元号「令和」と書かれています。

 

しばらくすると、

走行中の車両が電池切れしたみたいで、、、

 

f:id:tsumuradesu:20190507202337j:plain

↑こんな感じで復旧作業されていました。

 

真ん中にはなぜ、たこ焼きの置物が??? 

 

ミニトレイン

f:id:tsumuradesu:20190507202358j:plain

ミニトレインコーナー。先頭列車が新幹線・阪急のミニトレイン走行。

有料で2周乗れます。(有料。小学生以下で一人で乗車できる方)

 

 鉄道シミュレーター体験

f:id:tsumuradesu:20190507202413j:plain

有料のシミュレーターです。

JRの路線と阪急の路線が選択できました。

しかも運転台が本格的になっており、JRは2ハンドル運転台、阪急はワンハンドルの運転台でした。

 

Oゲージ運転体験

f:id:tsumuradesu:20190507202444j:plain

なんとOゲージの鉄道模型運転体験もありました。

 

f:id:tsumuradesu:20190507202459j:plain

NゲージやHOゲージよりも大きい「Oゲージ」

運転体験できました(有料)

運転は鉄道模型用のコントローラーを使用し運転します。

Oゲージサイズですので、鉄道博物館等で展示さてている鉄道模型みたいに少し大きめの車両でした。

(Oゲージの鉄道模型体験ってめったにないですよね)

 

 

HOゲージ運転体験

f:id:tsumuradesu:20190507202523j:plain

HOゲージの運転体験も参加しました。

 

f:id:tsumuradesu:20190507202532j:plain

↑これは三宮っぽいですね。

 

f:id:tsumuradesu:20190507202549j:plain

↑路面電車がいっぱい。

 

 

ん??

f:id:tsumuradesu:20190507202622j:plain

あれっ???

 

出展者の方、みたことある???

 

 

そうだ

神戸青少年科学館、鉄道模型とあそぼうで出展されていた方ですね。

 

以前の写真はこちら↓

f:id:tsumuradesu:20190508081609j:plain

www.tsumuradesu.com

その時の記事がこちら↑

鉄道模型の説明(パイクパフォーマンス)が上手でした。

 

 

今回、思わず声をかけてしまいました。

 

インタビュー

つむら=細字 出展者様=太字

 

すみません、今回はマイクで鉄道模型の説明?マイクパフォーマンスないんですか?

 

今回はマイクでの説明ないんです。運転体験なので。

 

神戸青少年科学館の鉄道模型展見たときに、マイクパフォーマンスがすごいなと思っていました。

次から次へと車両が来るのを1両ずつ紹介して、1時間近く説明するのはすごかったですし、面白かったので、めっちゃ印象に残っています。

 

 マイクパフォーマンス!?そう言っていただけると嬉しいですね。

 

お仕事で鉄道模型関係されているのですか?

いえいえ、趣味ですよ。

 

えっ!?趣味で鉄道模型とマイクパフォ-マンスできるってすごいですね。

一部は先代の物(前の方の鉄道模型関係)も入っていますよ。

 

そうなんですね。この鉄道模型って購入されたんですか?

 

この鉄道模型はほとんど自作です。

 

そうなんですか、すごい。

 

材料集めて、一つ一つ作っていくんです。

なので、1つ1つの車両のことを詳しく調べるので、車両説明は普通にできるんです。

f:id:tsumuradesu:20190507202549j:plain

あらためて見ると、いっぱいありますね。

 

鉄道模型の操作部、鉄道模型用の運転台ではなく、ゲームのコントローラーなんですね。

 f:id:tsumuradesu:20190507202645j:plain

↑ゲーム用のコントローラー。

 

そうなんですよ。鉄道模型展出展すると、小さいお子様が多いんです。

鉄道模型用のコントローラーを使うと、急加速・速度オーバーで鉄道模型が脱線するんです。ゲーム用コントローラーは子供向けに作られているので操作もしやすく、壊れにくいので、改造して鉄道模型運転に使用できるようにしました。

 

どうやって操作するんですか?

f:id:tsumuradesu:20190507202926j:plain

左のボタンで「メロディーとアナウンス」が流れます。

右の赤いボタンで「警笛」が流れます。

一番右のベルは「チンチン」と鳴らして車内の発車合図や雰囲気を楽しんでもらうようにしています。

 

あれ?子供用コントローラー以外に鉄道模型用のコントローラーがありますが、あれは何のためにあるんですか?

f:id:tsumuradesu:20190507202657j:plain

写真中央に青い鉄道模型用のコントローラーがあります。

 

実は写真の鉄道模型用コントローラーが大元になって電源を供給しています。

100V→鉄道模型用のコントローラー→子供向けコントローラー

といった具合に電気の供給をおこなっているんです。

大元の鉄道模型用コントローラーは約6Vで出力しています。

子供向けコントローラーで6V→4V→2V→0V(電気オフ)と電圧を変更できるんです。

 

そうなんですね。電圧を大元で管理しているので、速度超過にならないんですね。

 

そうです。あとこのジオラマ、線路から電気供給していますが、架線や電柱も作っています。なのでとってもリアルになってますよ。

 

f:id:tsumuradesu:20190507202708j:plain

↑本当にリアルな鉄道模型でした。

インタビュー、ありがとうございました。

 

 

非常ボタン

JR非常ボタンの模型もありました

ボタンを押すと「ピーピーピーピー」

と音が鳴り、赤いランプが点滅しました。

駅のホームに設置してあるタイプの非常ボタンの体験ができました。

f:id:tsumuradesu:20190508090645j:plain

粗品をいただきました。

 

f:id:tsumuradesu:20190508090658j:plain

中身はばんそうこうでした。
 

 

 

 まとめ

・三宮鉄道フェスティバルに行ってきました。

・主に子供向けの内容でした。

・有料チケットを買って大人も体験できます。

 

午前中は空いていました。

 


f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain



ミニトレイン乗りたかったぁ~のりたいのりたい~。


f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain



つむらさん、駄々こねないでください~!

 

おしまい。

 

 

リンク集

 

神戸にピアノがあります

www.tsumuradesu.com

↑4コマ漫画なので簡単に見れます。

 

神戸の観光

www.tsumuradesu.com

 インスタ映えスポット。

 

有馬温泉

www.tsumuradesu.com

神戸市内にある有名な温泉地、有馬温泉。おしゃれです。

 

縁切り神社

www.tsumuradesu.com

神戸市内にある神社。なんと「縁切り」神社として有名なんです。

 

 

元号が変わります

www.tsumuradesu.com

元号が変わるシーンを4コマ漫画にしました。

 

新しい時代

www.tsumuradesu.com

新しい時代が来たなと思った瞬間です。

 

平成最後の昭和の日

www.tsumuradesu.com

大阪の大正駅に行ってきました。現地が凄かった。 

 

 

 

このブログが上位表示されてます

www.tsumuradesu.com

このブログが検索結果で上位表示されています。

 

 

半熟BLOODさんの音楽が発車メロディに

www.tsumuradesu.com

つむらの考えた企画を持ち込んでみました。

半熟BLOODさん、ご協力いただいた皆様、ありがとうございます。

 

 

 

神戸のイベントに行ってきました

www.tsumuradesu.com