爽ティラミス食べてみた【レビュー】
どうもつむらです。
今回は爽ザ・ティラミスを食べてみました。
目次
はじめに
つむらさん!つむらさん、このアイス、おいしそうですねー!
アイス???っていうか、あんた誰???
アシスタントですよ!アシスタント!!
(そんな人いたっけ??)まあいいや。
爽ザ・ティラミス
これです!このアイス!!!
えっ!!ザ・ティラミス!!
ということで、
買ってしまいました。
「爽ザ・ティラミス」。
爽ザ・ティラミス販売店
今回はドラッグストアコスモスで購入しました。
税込88円でお得です。
↑コスモスドラッグの記事はこちら。
ロッテとは?
株式会社ロッテは、東京都新宿区に本社が在る菓子メーカー。重光武雄が1948年に日本で創業。創業以来、世界各地でグループを展開し、重光の出身地である韓国で積極的に投資して大規模に事業している。非上場企業。みどり会の会員企業で三和グループに属している。
みどり会の三和グループだそうです。知らなかった・・・
ロッテ、爽。
バニラ味が有名ですが、今回はティラミスです。
種別は、ラクトアイス。
微細氷入り。
爽はあのシャリシャリ感がたまらないですね。
↑種別はラクトアイス。乳脂肪分は0.9%。
↑エネルギーは1個149kcal。
ラクトアイスは少し低めのカロリーですね。
中を開けます

つむらさん、開けてくださいー!
(自分で開けてよ・・・)
↑ふたを開けると、
渦巻!!
珍しいですね。
実食
スプーンですくうとサクッと刺さりました。
一口食べてみました。
これは、、、
??、、
ティラミスかな???
サクサクとしたアイスですが、
ティラミスかな?
で、味はどうだったのですか・・・・??
ティラミスかな?
つむらさん、食レポ、下手くそすぎです~!
まとめ
・ロッテ爽ザ・ティラミスを食べました。
・アイス自体はサクサクしています。
・食べるとまず、ティラミスかなという感じです。
・思っていた以上に薄味でした。
ティラミスをかなり水で薄めた、かき氷みたいです!!
つむらさん、レビューがめちゃくちゃです~!!!
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
読者様が増えると更新が増えます
リンク集
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
おすすめスケッチブック
スケッチブック比較記事。
こんな比較してた件。。。
ダイソー商品、返品してみた件
ダイソーの商品がリコールされました。
返品してみました。めっちゃ初期のブログ・・・(^-^;
普段は4コマ漫画描いてます【更新遅れます】
4コマ漫画の更新が遅れております。
読者が増えると更新頻度が上がるかも???
オンライン飲み会おすすめアプリ
もちろん、イヤホン装着で参加しました。ハウリングなし!!
最後にお願いします↓