赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味食べてみました【レビュー】
今回は赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味を食べてみました。
目次
赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味
このアイス、おいしそうです~!!!
えっ!!赤城乳業のアイス?!
ということで、
買ってしまいました。
赤城乳業、
「フロリダサンデーストロベリー味」。
赤城乳業とは?
赤城乳業株式会社は、埼玉県深谷市に本社を置くアイスクリーム専業メーカーである。安価な氷菓の代表的商品「ガリガリ君」の製造メーカーとしてその名を知られている。 社名には「乳業」と入っているが、乳業メーカーではなく、創業以来生産・発売した乳製品はアイスクリームのみに限られている。
乳業とついていますが、
乳製品を生産しているわけではないそうです。
赤城乳業の社名の由来は?
・将来、牛乳を使った商品を作りたいという思いがあって、氷菓の会社が乳業ってつけたということにしておいてください - 同社常務取締役開発本部長
・創業当時、大手の「〇〇乳業」に早く近づきたい、追いつきたい、という思いから - 同社お客さまセンター
・社名を付けた当時(1960年)、社名に“乳業”と付けるのがはやっていたとか、いずれは乳製品を作りたい、という希望を込めて付けたとも言われております - マーケティング部
諸説ありますが、
牛乳を使った商品を作りたい、乳業とつけたかった(流行っていた)、大手乳業に追いつきたかった があるようです。
おもしろそうな社風ですね。
フロリダサンデーストロベリー味。
おいしそうです。
こだわりソースを最後まで。
ソースが詰まっている感じがします。
つぶつぶ果肉ソース、甘酸っぱいソース、どちらも魅力的です。
写真はイメージですが、
ソースがたっぷりかかっています。
パッケージはこのような感じです。
種類別はラクトアイス。
製造は赤城乳業(埼玉県)になっていますね。
底までイチゴソースたっぷりです。
手に持つとこのような感じです。
赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味、アレルギー物質とカロリーは?
カロリーは253kcal、卵・乳成分が入っています。
開けてみるとこんな感じです。
ソースは真っ赤というより、「朱色」ですね。
すくうとこんな感じです。
赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味、食べてみました
で、味はどうだったのですか・・・・??
おいしい・・・。
つむらさん、食レポ、下手くそすぎです~!
赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味【レビュー】まとめ
・赤城乳業フロリダサンデーストロベリー味を食べました。
・アイスは柔らかめでした。
・食べると、イチゴのソースをかなり感じます。
・口の中で溶ける際、バニラアイスの甘みを感じます。
イチゴソースはつぶつぶ感あります。
バニラアイスは意外に濃厚です。
アイスですね、これ!!!
つむらさん、アイスって言ってるだけですよ~!。
おしまい。