ダイソーTruffle Hazelnutsチョコ菓子レビュー
今回はダイソーで買った物をレビューしたいと思います。
目次
ダイソーのトリュフヘーゼルナッツ
つむらさん、このチョコレート、良さそうですよ?
どれですかね??
トリュフヘーゼルナッツ味。
これは期待できます。
Truffleという文字。
「トリュフ」と読みます。
高級食材であるトリュフ(セイヨウショウロ)に似ている事から、
チョコレート菓子でもトリュフと呼ばれています。
お値段100円(税抜き)
ヘーゼルナッツ味。
ヘーゼルナッツ(英: Hazelnut)とは、カバノキ科ハシバミ属の落葉低木の果実(堅果)である。外見はドングリに酷似しているがブナ科ではなくカバノキ科であり、種類は全く異なる。また、大きさもドングリより大きい。食用に供される種実類(ナッツ)として世界に広く流通している、代表的なものの一つである。
どんぐりよりも大きい、木の実になります。
(wikiより)
原産国トルコ。115g入り。
クリート株式会社が販売しているようです。
クリート株式会社とは?
コンフェックス株式会社のグループ企業になるようです。
クリート社はグループの中で海外からお菓子の輸入を担当しているようです。
100gあたり、535kcalと
なかなかの高カロリーです。
ダイソートリュフヘーゼルナッツ開封

つむらさん、開けてみてください~。
やってみます!
ビニール袋を破ると、
ごろっと
お菓子が出てきます。
大粒です。
手に載せるとこんな感じ。
結構な大きさになります。
中身はこんな感じです。
やはり、
大きいですね。
ダイソートリュフヘーゼルナッツまとめ
・ダイソーで海外のお菓子を買いました。
・1粒1粒が大きいです。
・ナッツは少ないですが、入っています。
・まったりとしたチョコレートです。
・100円(税抜き)。115g入り。
内容量と価格を考えると、アリです。
100均の海外お菓子ですが、いい感じです。
つむらさん、これからも発信を続けましょう~!!
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
読者様が増えると嬉しいです。
リンク集
2021年ダイソーおすすめアイテム(上半期)
本当に買ってよかったものを厳選しました。
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
JR西日本どこでもきっぷおすすめ列車まとめ - つむらの自腹です
JR西日本どこでもきっぷ販売枚数は?【〇万枚販売!】 - つむらの自腹です
ひかり592号が遅すぎる【遅い新幹線ひかり】 - つむらの自腹です
近鉄1dayおでかけきっぷまとめ【使い方・注意点】 - つむらの自腹です
ナフコのゲーミングチェアトリガーBL【レビュー】 - つむらの自腹です
ビスケットサンドダースミルク【レビュー】 - つむらの自腹です
ナフコのゲーミングチェアがスゴイ【レビュー】 - つむらの自腹です
ミストップ・リッチシャワー購入【SH216-2Tレビュー】 - つむらの自腹です
ホームセンターコーナンのイスがスゴイ【レビュー】 - つむらの自腹です
ハイドロフリック熱交換って何?【富士通ゼネラルのエアコン】 - つむらの自腹です
エレベーター行き先階ボタンキャンセル方法【まとめ】 - つむらの自腹です
今話題のチーズテリーヌアイス【レビュー】 - つむらの自腹です
ナフコのゲーミングチェアトリガーBL【レビュー】 - つむらの自腹です
ボス抹茶ラテと綾鷹抹茶ラテ【比較レビュー】 - つむらの自腹です
ビスケットサンドダースミルク【レビュー】 - つむらの自腹です
リクルートカードお得な使い方【まとめ】 - つむらの自腹です
和田岬駅の格安チケット【格安チケット自動販売機】 - つむらの自腹です
三宮駐車場お得に利用する方法【三宮お得クレジットカード】 - つむらの自腹です
最後にお願いします↓