タイガー圧力IH炊飯器JPK-B100T購入【レビュー】
今回は圧力IH炊飯器を購入したのでレビューしたいと思います。
目次
はじめに
つむらさん!つむらさん、もうそろそろ炊飯器買い替えですよ~?
炊飯器、買い替え?っていうか、あんた誰???
アシスタントですよ!アシスタント!!
(そんな人いたっけ??)まあいいや。
炊飯器の寿命は?
つむらさん、今使っている炊飯器、釜のコーティング、はがれてますよ。
えっ!!そうだったっけ!!
炊飯器の寿命
炊飯器の寿命は6~10年と言われています。
家電メーカーは「補修用性能部品の保有期間」という制度があるため、
製造販売した電化製品の補修部品を6年間保管しなければなりません。
この制度から見ると炊飯器の寿命は6年とも言えます。
本体・使用状況により10-15年利用できる場合もあります。
炊飯器買い替えの基準
炊飯器買い替えの明確な基準はありませんが、
部品症状ごとにまとめてみました。
パッキンの寿命2-3年
炊飯器にはパッキンがあり、これが蓋を閉めて吹きこぼれを防ぐ働きをしている。 パッキンの寿命はどのように使用しているかに左右される。 短くて2~3年で寿命がくるといわれており、炊飯器にも影響を及ぼすことを覚えておきたい。
炊飯器にはパッキンと呼ばれる「密封部品」があります。
高熱高圧に耐えるシリコンゴムを使用していますが、
経年ともに劣化し、
2-3年で交換時期になります。
どんな高級炊飯器でもパッキンの寿命はあまり変わらないため、
ある意味2-3年の寿命(交換時期)になります。
炊飯器内釜
内釜の寿命は平均して3年~5年、外釜は6年~10年といわれています。
圧力、熱に耐えるため丈夫に作られていますが、
寿命・経年劣化します。
炊飯器の寿命が近い症状
・変な臭いが取れない
・温度の異常
・ご飯が炊けない
・内側のコーティングが剥がれる
・異常な音がする
・電源が入らない
ご飯の仕上がりや、水・火加減がうまくいかない、
液晶表示の不具合などが挙げられます。
炊飯器の選び方
炊飯器は3種類に分かれます。
圧力IH炊飯器、IH炊飯器、マイコン炊飯器に分かれます。
各種特徴があります。↑
圧力IHは圧力をかけおいしいお米を炊けますが、値段が高いです。
IH炊飯器は、内釜全体を熱する仕組みです。
マイコン炊飯器は、内釜の底を熱する仕組みです。
内釜の種類
鉄・銅・炭・土鍋の種類があり、それぞれに特徴があります。
タイガーとは?
菊池武範は国内の魔法瓶製造会社「イーグル魔法瓶」での経験を経て、大正12年(1923)2月3日、ついに「虎印魔法瓶製造卸菊池製作所」を創業し、日本国内向けに「虎印」の魔法瓶の製造・販売を開始。
大正12年(1923)9月1日午前11時58分44秒。マグニチュード7.9の大地震が関東地方一円を襲いました。史上最大の地震災害として記録に残る関東大震災。菊池武範が東京で取引を始めて間もない頃のことです。
しかし、他ならぬこの関東大震災こそが、虎印魔法瓶の評価を一挙に高めることとなりました。商店に保管されていた他社の魔法瓶の大部分は壊れてしまいましたが、虎印魔法瓶が納品した100本すべてが無傷で残ったのです。
1本も壊れなかったという事実はすぐに業界に知れ渡り、東京中から注文が殺到。3年後には東京市場の85%を占めるまでになったのです。
菊池武範が創業。虎印魔法瓶を作ったのが始まりです。
関東大震災で被災するも、商品の頑丈さが広まり大ヒットへつながります。
圧力IH炊飯器JPK-B100T購入
我が家に圧力IH炊飯器が来ました。
タイガーだけに、虎のマークです。
圧力IH炊飯ジャー。
「炊きたて」シリーズになります。
日本製。
黒色のしゃもじがついていました。
本体は1年保証。内釜のフッ素コートは3年保証です。
中を開けると、
このように梱包されていました。
内釜目盛り。
シンプルな表示です。
この機種の特徴は内ブタに網目状のフィルターがありません。
画像中心の丸いところに部品がなく、
洗う手間が省けます。
タイガー圧力IH炊飯器JPK-B100Tでお米を炊いてみます
ご飯を炊いてみます。
スイッチ一つで炊き上がります。
ふたを開けると、
銀シャリのように輝くご飯ができました。
写真ではわかりづらいですが、
もちもちです。
炊き上がる時に、蒸気の排気が多いです。
(蒸気セーブモード未使用、普通炊きしています)
また、炊飯時の蒸気圧力の音(プシュー音)が大きいと思います。
タイガー圧力IH炊飯器JPK-B100T値段
ドン・キホーテで2万円程度でした。
他の安い炊飯器もありましたが、
日本製・タイガーの炊飯器を使ってみたいため
この製品を購入しました。
(前の機種は象印でした。)
過去記事です。象印の炊飯器レビュー。
レビューまとめてください~。
はい!
タイガー圧力炊飯器JPK-B100Tレビュー
・ドン・キホーテでIH圧力炊飯器を購入しました。(2万円程度)
・新品のため、パッキンがきっちり閉まります。閉めるときに少し硬い感じがします。
・内釜は土鍋コーティング。3年保証付き。
・内釜には取っ手がついています。
・最初の炊飯2-3回は新品のため鉄臭いニオイがします。
・「極うま炊き」は軟らかめに炊き上がります。
・「白米普通炊き」だと普通に炊き上がります。
・意外に便利な「1合高速炊き」17分で炊き上がります。
・この炊飯器の炊き上がりお知らせはアラーム音です。
タイガーの一部機種は
「タイガー炊飯ジャー炊きて♪」のメロディが流れます。
(参考文献 ヤマダ電機HP、wiki、タイガーHP)
タイガー炊飯ジャー炊きたて♪
つむらさんが歌わないでください~!!
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
読者様が増えると嬉しいです。
商品レビューリンク
ナフコのゲーミングチェアがスゴイ【レビュー】 - つむらの自腹です
ナフコのゲーミングチェアトリガーBL【レビュー】 - つむらの自腹です
ミストップ・リッチシャワー購入【SH216-2Tレビュー】 - つむらの自腹です
ホームセンターコーナンのイスがスゴイ【レビュー】 - つむらの自腹です
自由研究リンク集
いろいろ調べたことをまとめてみました。
快活クラブの鍵付き個室、 店内飲食物の持ち込みがなぜ禁止なのか? - つむらの自腹です
人工衛星の名前が素晴らしいので調べてみました【自由研究】 - つむらの自腹です
デイトンタイヤってどうなの?【レビューまとめ】 - つむらの自腹です
ヒゲダンのボーカルが島根銀行の行員だったと聞いて歌が刺さる件 - つむらの自腹です
サメを調べて分かったこと【自由研究おすすめ】 - つむらの自腹です
ヤクルトはなぜツバメなのか?【スワローズ】 - つむらの自腹です
ヨアソビはなぜヒットしたのか?【YOASOBI】 - つむらの自腹です
ハイドロフリック熱交換って何?【富士通ゼネラルのエアコン】 - つむらの自腹です
ホームドアの非常ボタンってどこにあるの? - つむらの自腹です
JR西日本どこでもきっぷ販売枚数は?【〇万枚販売!】 - つむらの自腹です
最後にお願いします↓