関西スーパー大開店駐車場が便利【駐車場】
今回はスーパーで買い物をしました。
目次
関西スーパー
つむらさん、三宮方面に車で行かないといけませんよ~?
えっ!!じゃ駐車場を探さないと!!
ということで、
駐車場を探したところ
関西スーパー大開店が便利でした。
関西スーパー大開店
関西スーパー大開店に到着しました。
車での入場はこの奥に駐車場入口があります。
駐車場はこのようになっており、少し古い感じがしますが、台数は多めに駐車できます。
祝日の昼間ですが、空いています。
店内へはエレベーターがついています。
関西スーパー大開店駐車場 精算・料金
関西スーパー大開店の駐車場精算方法が書かれています。
新紙幣、新硬貨使用不可、クレジットカードも一部使用可能です。
お買い物500円で90分無料もありがたいですね。
24時まで上限500円です。
しかし、21:50~09:00まで入退場できません。
また、十日戎のお祭り時も最大料金が適用されません。
市内・付近の駐車場と比べると比較的安く、駐車できます。
(付近の駐車場は上限800~1500円のところがあります。)
テナントも充実しています。
スーパー、ホームセンター、ダイソー、パレット、メガネの三城が入店しています。
大開店を出ると、大開駅の入り口があります。
ちなみに、駐輪場、無料でした。
歩いて1分以内に駅の入り口があります。
かなり便利です。
大開駅の時刻表です。
平日は1時間に6本の列車が通ります。
こちらは、土日の時刻表。
1時間に6本列車がありますね。
付近路線図。
大開-新開地-高速神戸-西元町-元町-阪神神戸三宮
と三宮へ行けます。
阪急へは新開地・高速神戸で乗り換えできます。
あっという間に阪神三宮に到着しました。
近鉄の車両も停車しており、難波・奈良方面へ行けます。
ちなみに大開-神戸三宮間は160円。
往復320円。駐車場が500円なので、パークアンドライドとしても使えそうですね。
帰りにスーパーで買い物をして帰宅しました。
関西スーパー大開店駐車場を利用してみました【まとめ】
・関西スーパー大開店の駐車場を利用してみました。
・9時-21:50営業の駐車場です。
・24時間上限500円という料金設定でした。
パークアンドライド(駐車場)としても良いお店です。
かなりお得な駐車場ですね!!!
駐車場料金は変わる場合があるので、ご注意ください~!!!
おしまい。
ご注意ください。
感想を個人的にまとめた日記になります。
日々の生活でのトラブルを起こすために記事を書いたものではありません。
元本保証、リターン、品質を確約する内容ではありません。
毎回、イベント・インシデント、偶発的な事故が発生する事を確約するものではありません。
食品・薬品・サプリ等を摂取することで健康が増進されることを約束するものではありません。
サービス・商品の機能を著しく低下させる目的で記事は書いておりません。
投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。
リンク集
業務スーパーの格安スイカ
前回も、すいか買ってました。。。。。(^_^;)。
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
おすすめスケッチブック
スケッチブック比較記事。
こんな比較してた件。。。
ダイソー商品、返品してみた件
ダイソーの商品がリコールされました。
返品してみました。めっちゃ初期のブログ・・・(^-^;