つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

経済ニュースまとめ【2025年8月まとめ】

2025年8月のまとめ【経済ニュース振り返り】

今回は最近の市場出来事についてまとめてみました。

(2024年8月29日現在)

 

 

すぐ読める経済ニュース(2025年8月まとめ)

下記、目次で今月の経済ニュースがすぐ読めます。

(詳細はクリック、リンク先ページをご確認ください。)

 

 

目次

 

 

 

2025年8月の日経平均株価



2025年4月、トランプ関税発表にて大暴落するも、

8月末に42000円台まで回復しました。

 

 

 

 

2025年8月のダウ平均株価

2025年8月ダウ平均株価は上昇モード。

トランプ関税で下がった分が戻ってきていますね。

 

 

 

 

 

2025年8月の経済ニュースまとめ

投資市況を簡単にまとめてみました。

 

 

ロシアがウクライナへ侵攻、長期化(2022年2月24日)~

ロシアのウクライナ侵攻、長期化しています。

依然として膠着状態です。

アメリカが和平案を提案しているようですが、

停戦になっていません。30時間の停戦が発表されましたが、ウクライナ側が否定しています。

 

 

 

 

 

イスラエル・パレスチナ・イラン問題

イスラエル・パレスチナで戦闘が発生。

かなりの死傷者を出しました。

また、イスラエル・イラン間で戦闘が発生。

不穏な雰囲気です。

 

 

 

 

東電、巨額赤字

東電 3か月決算で巨額赤字 収益力強化が一層問われることに | NHK | 福島第一原発

 

 

住宅ローン金利引き上げ

大手銀行 住宅ローン固定金利を相次いで引き上げ | NHK | 金融

 

 

JR東日本、運賃値上げ

JR東日本 来年3月から平均で7.1%の運賃値上げ | NHK | 鉄道

 

 

新潟、ピーマン出荷半減

新潟 ピーマン出荷量 去年の半分以下に まとまった雨降らず | NHK | 新潟県

 

 

JA、システム運用失敗、多額損失

JA全中 山野会長 来年3月に辞任意向 システム運用で多額の損失 | NHK | 農業

 

 

 

アメリカ雇用統計、大幅な下方修正

NY市場 円相場 アメリカ雇用統計の発表受け 3円余 円高ドル安進む ダウ平均株価も一時790ドル超の値下がり | NHK | 株価・為替

 

 

 

企業決算、トランプ関税影響受ける

三菱UFJ 三井住友 みずほ いずれも最終利益は過去最高の見通し | NHK | 金融

 

 

ホンダ 3か月間決算 最終利益1966億円余 昨年度の半分程度に | NHK | 自動車

 

 

資生堂 半年間の決算 3年ぶり増益 早期退職など構造改革で | NHK | 観光

 

 

農林中金 3か月間決算 500億円余の黒字確保 運用資産見直しで | NHK | 金融

 

 

SUBARU 3か月間決算 昨年度同時期比34.7%減益 米関税措置要因 | NHK | 自動車

 

 

トヨタ “営業利益 1兆4000億円押し下げ” 米関税措置影響 | NHK | 関税

 

ソニーグループ 3か月間決算 売り上げ 最終利益ともに過去最高 | NHK | 関税

 

【関税発動】京都の酒造会社“先行き不透明 米以外の販路も” | NHK | 関税

 

【関税発動】福井 レンズメーカー “輸出が減るのでは”懸念 | NHK | 関税

 

 

 

 

 

マネードクター、業務改善命令

「マネードクター」展開の保険代理店に業務改善命令 金融庁 | NHK | 金融庁

 

 

ネクステージ、業務改善命令

中古車販売大手「ネクステージ」に業務改善命令 金融庁 | NHK | 金融庁

 

 

 

景気動向、上昇

6月の景気動向指数 2か月ぶり上昇 | NHK | 半導体

 

 

 

 

ソフトバンク、黒字

ソフトバンクG 3か月間決算 最終利益4218億円 4年ぶり黒字 | NHK | 通信

 

 

TSMC、機密情報漏洩

TSMC機密情報 東京エレクトロンが台湾子会社の従業員 懲戒解雇 | NHK | 半導体

 

 

サッポロ、不動産事業売却

サッポロHD 不動産事業めぐる物件の売却 “複数の候補と協議” | NHK | 不動産

 

 

トランプ関税、修正

米関税措置めぐる大統領令 “適時修正と説明あった”赤澤経済再生相 自動車関税も | NHK | 関税

 

 

楽天、赤字

楽天グループ 半年間決算 携帯電話事業伸ばすも この時期として6年連続の赤字 | NHK | 通信

 

 

ダウ、利下げ可能性で上昇

NY市場 ダウ平均株価200ドル超上昇 利下げ可能性の見方広がり | NHK | 金融

 

GDP、予測0%

4月~6月GDP 民間予測“年率0%台”見方多く 個人消費伸び悩み | NHK | GDP

 

 

マクドナルド、ポケモンカード問題

マクドナルド セットメニューの「ポケモン」カードめぐり謝罪 転売目的の大量購入や廃棄で | NHK | 小売業

 

 

恒大グループ、上場廃止へ

中国不動産大手「恒大グループ」 株式の上場廃止を発表 | NHK | 中国

 

 

リチウムイオン電池、リサイクル義務化

リチウムイオン電池内蔵 モバイルバッテリーなど 回収とリサイクルが義務化へ | NHK | 環境省

 

 

トマト・ニンジン高い、キャベツレタスお手頃価格

野菜 先週の価格 トマト にんじん 平年より20%近く高い 暑さなど影響 キャベツ レタスは手ごろな価格 | NHK | 農業

 

 

日経平均株価、43000円超、史上最高値

日経平均株価 4万3000円超 史上最高値更新 NY市場の株高受け | NHK | きょうの株価

 

 

三菱商事、アメリカで銅鉱山権益取得

三菱商事 米で銅鉱山の権益取得へ 高関税の銅の安定供給ねらい | NHK | 関税

 

 

GDPの鍵は個人消費

GDP=国内総生産の半分超 日本経済のカギ握る“個人消費” この夏の猛暑が左右する 個人消費の現場は | NHK | GDP

 

GDP、+1%

4-6月GDP 年率+1.0% 5期連続のプラス | NHK | GDP

 

 

セブン銀行と伊藤忠、業務提携

セブン銀行と伊藤忠商事 資本業務提携の検討開始 | NHK | 小売業

 

 

ミニストップ、おにぎり表示不正

ミニストップ 店内調理のおにぎりに実際と異なる消費期限表示 全国の23店舗で | NHK | 小売業

 

 

レアアース、中国規制で調達難

レアアース 中国の輸出規制強化で日本国内の調達滞る | NHK | 中国

 

 

SBIと東北銀行提携

SBIホールディングスと東北銀行 資本業務提携に向けて調整 | NHK | 金融

 

 

貿易統計、1割減

7月貿易統計 米への輸出額去年同月比10%余減少 4か月連続減少 | NHK | 貿易統計

 

 

備蓄米、来月も販売

随意契約の備蓄米“来月以降も小売業者の販売認める”小泉農相 | NHK | コメ

 

 

関東マンション、高騰

東京 神奈川 埼玉 千葉の1都3県 7月発売の新築マンションの平均価格 4か月ぶり1億円超 | NHK | 不動産

 

 

人工衛星サービス、アマゾン開始

アマゾン 人工衛星活用の通信サービス 来年度から国内で始める見通し | NHK | 通信

 

 

長期金利上昇

長期金利 10年もの国債利回り一時1.61%に上昇 17年ぶり高水準 | NHK | 金融

 

 

オリオンビール上場

オリオンビール 9月に東証プライム上場へ 沖縄の製造業では初 | NHK | 株価・為替

 

 

消費者物価指数、上昇

7月の消費者物価指数 3.1%上昇 8か月連続で3%台に 鶏肉や卵も高値続く | NHK | 消費者物価指数

 

 

三菱商事、洋上風力発電撤退

三菱商事 洋上風力発電計画 撤退の方向で最終調整 | NHK | 脱炭素社会への動き

 

 

WBCはネトフリ

ネットフリックス 来年の野球のWBC 国内独占放送権獲得と発表 | NHK | #野球

 

NISA制度 改定

NISA つみたて投資枠 子ども世代支援で対象年齢引き下げ要望へ 来年度の税制改正要望 金融庁 こども家庭庁 | NHK | 税制改正

 

スズキ、インドでEV

スズキ インドでEVの出荷開始 モディ首相「100か国に輸出」 | NHK | 自動車

 

 

SOMPO、海外保険会社買収

SOMPOホールディングス 海外の保険会社を約5200億円で買収へ | NHK | 金融

 

 

 

トランプ関税、郵便物に影響

欧州で米国向け郵便物の引き受け停止広がる トランプ関税受け | NHK | 関税

 

 

 

エヌビディア決算、好調

アメリカ エヌビディア決算 最終利益 前年同期比59%増 AI開発競争で半導体需要好調 | NHK | 半導体

 

 

 

 

 

 

 

 

各ニュースの詳細はリンク先をご確認ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年8月のまとめ

・株価が上昇しています。

・日経平均株価は上昇。

・アメリカ株も上昇しています。

稲妻が輝く瞬間になりつつあります。

 

「コツコツ買い増し」を行っています。

 

個人的メモ

米国雇用統計、下方修正

トランプ関税で企業業績悪化

GDP成長率0%

が気になりました。

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

私はまだまだ弱小です!

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、もっと頑張らないとだめですよ~!

 

 

ご注意ください。

投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。

 

 

リンク集

つむらの投資方針 - つむらの自腹です

2018年買わなきゃよかった投資信託【クソファンド2018発表】 - つむらの自腹です

買ってよかった株2020【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

2020年買わなきゃよかった投資信託【クソファンド2020】 - つむらの自腹です

2020年買ってよかった投資信託【神ファンド2020】 - つむらの自腹です

あけましておめでとうございます「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」【2023年の目標まとめ】 - つむらの自腹です