神戸の十日戎えべっさんはJR兵庫駅が便利で良い【まとめ】
今回は神戸の十日戎についてまとめてみました。
目次
神戸の十日戎えべっさんは「JR兵庫駅」が近くて便利
神戸の十日戎はJR兵庫駅が便利なので、まとめてみました。
十日戎とは?(読み方は?)
十日戎と書いて「とおかえびす」と読みます。
西日本(近畿地方)で有名な商売繁盛を願うお祭りです。
毎年1/9、1/10、1/11が該当します。
今宮戎神社(大阪府大阪市浪速区)最寄り駅:南海今宮戎駅
西宮神社(兵庫県西宮市)最寄り駅:阪神西宮駅
堀川戎神社(大阪府大阪市北区)最寄り駅:地下鉄南森町駅・JR東西線大阪天満宮駅
京都ゑびす神社(京都府京都市東山区)最寄り駅:京阪祇園四条駅
でのお祭りが有名です。
十日戎の起源は?(えべっさん、なぜ始まった?)
起源は諸説あります。
豊臣秀吉を信仰するも、江戸時代(徳川政権)になると弾圧の恐れがあったため、「えびす様」を祭るようになった説。
えびす様の誕生日を祝う説。
えびす様が稼ぎに出掛けるため、皆でお祝いをしている説。
があります。
柳原蛭子神社(やなぎはらえびす)
JR兵庫駅、徒歩約5分程度で到着します。
蛭子神社の御祭神は、蛭子大神(ひるこのおおかみ=えびす様)と大物主大神(おおものぬしの神=大国様)です。主祭神の蛭子大神は、えびす様の総本宮と呼ばれている西宮神社と同じ御祭神でもあり、漁業や海上安全、特に商売繁盛の神様として有名で、庶民からの親しみも深く、たいへん人気があります。
柳原蛭子神社HPより。
えびす様が祭られている神社になります。
普段はこのような感じです。
朝だったので、閑散としています。
こちらも、人はいませんでした。
十日戎、開催時期はこのように大変混雑します。
通常の授与品。十日戎開催時は内容が異なります。
柳原蛭子神社 交通規制
柳原蛭子神社HPより。
周辺は大規模な交通規制がありますのでご注意ください。
市バスも迂回
神戸市交通局の案内ではバスのルートも変更されます。
神戸市交通局HPより。
バスのルートを変えるほど、混雑します。
ご注意ください。
神戸市:柳原えびす神社祭礼に伴う迂回運行(6・9・95・96系統)
福海寺(ふくかいじ)
JR兵庫駅近くには福海寺というお寺があります。
福海寺には七福神の一柱「大黒天」様が祀られています。
非常に縁起の良いお寺の一つになります。
早朝訪問したので、かなり人が少ないですが、
十日戎開催時は人々で混雑します。
福海寺HPより。大変なにぎわいです。
柳原天神社(やなぎはらてんじんしゃ)
JR兵庫駅から徒歩約10分。柳原天神社があります。
布袋様が祀られています。
案内板。JR兵庫駅付近には縁起の良い神様がいらっしゃいます。
柳原天神社。規模はかなり小さな神社です。
七福神の像も置かれています。
神戸の十日戎まとめてみました
・神戸の十日戎をまとめてみました。
・JR兵庫駅に縁起の良い神様がいっぱい祀られています。
・交通規制もありますので、十分ご注意ください。
感染症が流行しておりますので、
ご利用の際は、十分ご留意ください。
(参考文献 福海寺HP 柳原蛭子神社HP)
商売繫盛で笹もってこい~♪♪
つむらさん、そのセリフ、
「笹持って来たら商売繁昌させたるよ」っていう意味らしいですよ~!!
おしまい。
ご注意ください。
記事記載時のデータに基づくものです。
正確な資料については、各社HPをご確認ください。
投資(信託)は、元本保証および利回り保証のいずれもありませんのでご注意ください。投資(信託)は国内外の株式や債券等へ投資しているため、投資対象の価格の変動、外国為替相場の変動等により投資した資産の価値が投資元本を割り込むリスクやその他のリスクは、投資信託購入者が負うことになりますのでご注意ください。