つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

コスパ良く、金沢観光してきました【まとめ】

金沢、徒歩で観光しました【金沢観光歴史まとめ】

今回は

JR西日本の

「サイコロきっぷ」で金沢観光してきました。

 

 

 

目次

 

 

JR西日本「サイコロきっぷ」とは?

JR西日本が販売するお得な企画切符です。

JR西日本の「列車限定往復企画きっぷ」になります。

 

特徴は

「サイコロを振って行き先が変わる」

「5000円~8000円という安さ」

「事前申し込み抽選制」

になっています。

また、制約もあります。

 

www.jr-odekake.net

サイコロきっぷ|アオタビ:JRおでかけネット

 

(公式HPのご確認もお願いします)

 

 

当方、もともと旅行には行かないインドア派です。

(しかも毎日ブログ見たり書いたりしている、ブログ中毒者・・・)

 

しかし、今回は行きたいところ、見たい場所が多い

「サイコロきっぷ」だったので、

購入し、サイコロを振りました。

 

行き先は「金沢」になりました。

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

社長のみなさーん!次の目的地は「金沢」ですよ!!!

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

つむらさん、あなたが「金沢」に行くんですよ~!!!!

 

 

 

 

 

 

大阪駅に行きます

サイコロきっぷ金沢は「サンダーバード」という特急で金沢に行くことになります。

始発駅である、大阪駅に行きます。

 

大阪駅につきました。

 

 

 

ダイキンのキャラクターが見えます。

 

 

 

サイコロきっぷ、意外な実力

大阪駅11番線から出発します。

サイコロきっぷ、大阪市内発となるので使いやすいですね。

(大阪駅発ではなく「大阪市内発」なので、大阪市内のJR駅から出発できます。)

 

あと、約款(きっぷのルール)を見ると、

「混雑していなければ、後続の普通列車利用可能」との表記もありました。

JRの乗り遅れ救済みたいな感じルールですが、救済策あるのはありがたいですね。

 

 

 

サンダーバード1号にのります。

 

他のサンダーバードを探したのですが、今回のサイコロきっぷ、

「列車により座席数が制限」されているようで、

予約できないサンダーバード(満席)がありました。

 

 

早朝のため、あまり混んでいません。

 

 

飛ばしてます。途中、普通電車を抜きます。

 

 

車内は快適です。

 

 

あっという間に、琵琶湖が見えてきました。

 

 

座席、真ん中のあたりの窓側にしたのですが、

前壁・後ろ壁の席にすれば良かったと思いました。

コンセントがついています。

 

 

 

サンダーバード=雷鳥のイメージ。

 

今後、北陸新幹線が開通した場合、

サンダーバード号は大阪-敦賀の「短距離特急」となる可能性があるため、

今回、乗車できたので良かったです。

 

サイコロきっぷ、で金沢につきました。

3時間程度で到着しました。

 

 

金沢駅の案内はなぜか

「京都」推し。

大阪・関西方面は「京都 Kyoto」と書かれています。

(さすが京都さんやで)

 

金沢駅の駅ビル

金沢駅は、あんと、あんと西、RINTOの駅ビルがあります。

 

 

100番マーケット。

スーパーです。

 

 

マツモトキヨシもあります。

 

金沢駅は観光地の駅のため、

身近な店舗(チェーン店)がありません。

セブンイレブンに行っても「お土産品が多く」欲しい商品が置いていませんでした。

(セブンイレブンオリジナル商品とか売っていませんでした。泣)

 

 

 

金沢駅の観光案内所

金沢駅の観光案内所で「金沢観光マップ」を手に入れ、街歩きします。

 

 

 

金沢駅の門。

オブジェのようになっており、おしゃれです。

 

 

バスはこんな感じで混雑しています。

 

バス1日券を購入しようと思ったですが、

思っている以上にバスが混雑しているため、徒歩で移動します。

外国人観光客の人も多く、「北陸の京都」という街並みです。

 

 

 

ホテルなどは高層ビルのように建っています。

 

普通の公園の遊具もおしゃれです。

まんじゅうのような、マカロンのような遊具です。

 

 

整備された街並み。

電柱や電線がありません。

 

 

地下道への入り口もガラス張りでおしゃれです。

 

 

地下道も、幅広く、明るい雰囲気です。

 

 

エレベーターも透明なガラスで、オシャレです。

 

 

 

金沢近江町

金沢の近江町に入ります。

 

 

アーケード(屋根)が続く、商店街です。

ただ、商品は観光向けの「観光地価格」。

 

牡蠣が殻付きで1個1000円ぐらいします。

 

 

付近の駐車場も観光地価格。

ただ、少し離れたところに停めると500円くらいで停められるのでお得です。

 

尾山神社に到着

神社なのに洋風な建物がある尾山神社に着きました。

正面の様子だけみて、一旦出ることにします。

 

 

 

 

足軽資料館(無料)に到着

行って見たかった「足軽資料館」につきました。

 

塀があります。

 

 

近くには川(せせらぎ)もあります。

 

 

足軽資料館、入館無料の案内があります。

 

 

足軽資料館、高西家。

 

 

6畳1間が4部屋あります。

かなり良い物件?ですね。(普通に住みたいです)

高西家は足軽で「飛脚」(書状の輸送)を主な仕事としていたようです。

史料も飾ってありました。(見入ってしまいました)

 

 

こちらは足軽「清水家」。

 

 

6畳1間、縁側と庭付き。

このような部屋が3部屋くらいあります。(住みたい。。。)

 

 

こちらは馬を飼っていた屋敷になります。

馬屋なども見学できました。(しかも無料)

 

足軽でも身分の高いクラスや、藩の中でも上位・責任あるクラス・財政が良い家は「馬」が持てたようです。

 

令和の時代で言うと

「高級な外車」(=ポルシェとか)持ってるようなイメージですね。

 

 

 

金沢 野村家(有料)

付近には野村家もあります。

案内には記載ありませんが有料。

お茶も楽しめるそうです(有料)。

 

 

付近の町並みはこのような雰囲気。

情緒あふれますね。

 

 

古い建築物もあり、見どころ多い町です。

 

 

付近はこのような観光地っぽい飲食店(カフェ)もあります。

価格帯は700円~。

 

 

 

東急スクエア

というわけで東急スクエアに来ました。

 

昼食にします。

 

 

サイゼリア東急スクエア店で休憩

サイゼリヤ。安心です。

 

金沢来たのにサイゼリヤ?とツッコまれそうですが、

当方、「サイゼリアファン」なので気にしません。

 

観光地に行ってもマクドナルド食べるので。

 

ランチメニューもありました。

 

 

ごはん、メイン、スープバー、サラダで500円。

しかも、税込み。

 

 

東急ポイント、QR決済も対応。

非常に便利でした。

(メルペイ使えるとかめちゃくちゃ(笑)←褒めてる)

 

 

金沢城、兼六園付近には

チェーン店が少なく、

気軽に楽しめるお店が少ない印象です。

 

 

 

APAホテル金沢駅前へ

APAホテル金沢駅前に戻ります。

(徒歩20分くらいかかりました。)

 

 

APAホテル、高級感溢れます。

 

 

アパスパ金沢駅前でお風呂に入ります。

サウナ+露天風呂。1000円。

 

じゃらんの体験申し込みだと700円。

サウナで整え、リラックスルームで休憩します。

 

(しかも、税込価格。じゃらんポイント500円を使って結局200円・・・。)

 

 

 

金沢の地下街

地下街には蒸気機関車の車輪が展示。

 

地下街に設置してあるので、なかなか見つけにくいですね。

 

 

 

金沢の道路を歩いていると

金沢の市街地をお城の方へ歩いていると、

看板があります。

 

看板の案内に沿って歩くと、、、

 

どーんと、城壁が。

 

 

街中にいろんな城の跡が見られます。

 

車やバス、自転車で街を移動すると見落としてしまう史跡です。

 

 

北陸銀行金沢支店

わざわざ金沢に来たのに銀行に行きます。

 

 

北陸銀行金沢支店は外に観光地の装飾がされています。

 

 

金沢金融歴史資料館。

これが見たかったのです。

 

 

「北陸銀行の社史」みたいな展示(展示コーナー)でした。

普通に見入ってしまいました。

 

銀行の支店に入る感じになるので、緊張します(笑)

社史とかが好きな人向けの展示でした。

 

しかも無料。ありがたいですね。

時間がある人はお金の相談もできます。

(銀行ですから。)

 

 

 

 

金沢商工会議所

ガラス張りのビルが、商工会議所。

オシャレです。

貸し会議室、一部スペースはカフェ。(コーヒー300円~)

 

 

 

 

 

金沢城へ向かいますが・・・

金沢城へ向かいますが、

城付近は高低差がかなりあり、まっすぐ最短距離で城へ入れません。

上記写真の左上の城門へ行きたいのですが、、、

 

 

 

行こうとすると、石垣があり、通れません。

 

グーグルマップを見ても、高低差や城壁・石垣が分からないため、

大回りしないと入れない場合もあります・・・。

 

戦国時代、金沢城が強固に作られたことを実感します・・・。

 

 

 

 

尾山神社に入ります

金沢城へ向かいますが、石垣・城壁があり入れないため、

尾山神社から迂回するように金沢城へ向かいます。

 

 

前田利家公の像があります。

 

 

お松の方の石碑があります。

加賀藩・前田利家公と正室お松の方を祀る由緒ある尾山神社になります。

NHK大河ドラマ「利家とまつ」にもなった武将ですね。

 

 

尾山神社のカエルのオブジェ

境内にはカエルのオブジェがあります。

埼玉県の鍛鉄工芸家の方が尾山神社の境内にて作品を展示する個展をされ、

それを見た地元の方が気に入り、買い取り奉納したそうです。

 

カエルが夏を迎えて

「そろそろ出番だ」と姿を現した情景を表現されているそうです。

 

 

尾山神社の「石」

境内の一部に置かれている「石」。

戦国~加賀藩時代に「力くらべ」などに使われたそうです。

触ると、健康にご利益があるそうです。

 

 

 

 

鼠多門(ねずみたもん)

木製の橋を渡り、城門へ向かいます。

 

城門内も見学できます(無料)

土足禁止。

城門の再建方法が展示されています。

 

 

城門から中へ入ると、休憩所・案内所があります。

 

 

玉泉庵(ぎょくせんあん)というお茶屋さん。

抹茶+お菓子で730円~。

 

 

 

トイレも非常にきれいです。

 

玉泉院丸庭園

付近の景観も素晴らしいです。

緑、木々があり、石垣も見られます。

玉泉院が屋敷を構え、利常(3代)が庭園を造ったそうです。

 

 

石垣。

高低差がかなりあるため、戦国時代はかなり攻めにくかったと思います。

 

 

石垣の刻印。

石垣に刻印=マークが入っています。

 

で、先に進むと、

 

得体のしれない物体が。

 

調べると、「ライトアップ用の照明器具」だそうです。

 

 

旧陸軍第六旅団司令部

陸軍第六旅団の建物です。

木造瓦葺フランス様式の建物です。

 

 

しいのき迎賓館(旧石川県庁)

しいのき迎賓館につきました。

 

 

 

旧石川県庁として使われていた建物になります。

 

 

年季のある建物です。

 

 

階段の上には「石川県」のオブジェ(展示物)。

 

 

 

赤じゅうたんが素晴らしいですね。

 

 

 

金沢21世紀美術館

おしゃれな美術館を通り抜けます。

 

 

 

金沢城公園

 

金沢城の中心部につきました。

いろんな展示を見ながら来たので、もう夕方になってしまいました。

 

 

入場も時間切れ・・・。

 

 

 

二の丸情報館(無料)がスゴイ

二の丸情報館に来ました。

 

 

 

中の展示、動画の内容が良くできており、見入ってしまいました。

 

 

金沢城本丸跡

金沢城本丸跡はこの先になります。

しかし、本丸は過去に焼失しており、

ジャングルのように木々が生い茂っていました。

 

 

(虫よけスプレーが効果発揮します。)

 

これです↑。

 

 

 

三十間長屋

 

三十間長屋は修復中でした。

工事の壁面には資料の展示。

修復作業の映像も公開されていました。

 

 

 

 

金沢城付近のセブンイレブン

金沢城付近のコンビニに行きます。

 

 

塩むすびと加賀味噌使用の「ねぎ味噌」を購入しました。

 

なんか、戦国時代に戻った気分になりますね。

当時もこのような食事をしていたんでしょうね。

加賀味噌ねぎ、美味しかったです。

 

 

 

ちなみに付近の飲食店の価格はこんな感じ。

珈琲400円くらい、プレートの食事は1700円くらいの「観光地価格」です。

 

 

付近のバス停も混雑しています。

 

 

国立工芸館

国立工芸館は旧陸軍金沢偕行社の建物として利用されていました。

 

 

 

この建物は、旧陸軍第九師団司令部庁舎として利用されていました。

 

 

 

 

石川県立歴史博物館

奥にある赤レンガの建物が歴史博物館になります。

 

金澤陸軍兵器支廠の兵器庫3棟(旧陸軍九師団)の建物として利用されていました。

見学は有料。自分が着いたときには閉館時間となっていました。残念。

 

 

ちなみに、付近の飲食店はこんな感じ。

ステーキ丼2800円。天ぷらそば2000円。観光地価格ですね。

 

 

 

 

 

レンタサイクル「まちのり」もあります

 

金沢市内にはレンタサイクルも複数あります。

 

 

「まちのり」というレンタサイクル。

1回30分165円。

 

1日利用は1430-1650円かかります。

 

香川県だとレンタサイクル1日200円。

阪急レンタサイクルだと1日400円くらいなので、観光地価格という感じです。

あと、使い方・借り方が分かりません。

 

 

 

 

金沢大和タクシーのレンタサイクルはサービス終了

個人的に検索して見つけた「大和タクシーのレンタサイクル」。

時間貸し駐車場の一角にレンタサイクルをやっていたようですが、

 

 

自転車はなく、使用禁止の張り紙がありました。

 

 

 

レンタサイクルのサービスは終了していました。

 

最初1時間100円、以降2時間ごとに100円という

「安いレンタサイクル」でしたが、

サービス終了していました。残念。

 

「まちのり」というレンタサイクルを導入した結果、

ニッポンレンタカーレンタサイクル、JR西日本レンタサイクル、大和タクシーレンタサイクルは「レンタサイクルを廃止」してしまったようです。。。

 

 

 

石川四高記念館

石川四高記念館に到着。

赤レンガの素敵な建物です。

 

重要文化財に指定されています。

 

建物を撮影していると、

「中もどうぞ」と案内され撮影できました。

 

 

無料エリアと有料エリアがあるようです。

主にイベント等の貸し会議室になっています。

 

 

大変、情緒のある建物です。

 

 

教室内もこのような感じで素敵です。

 

石浦神社

 

 

 

赤い鳥居が凄い雰囲気ですね。

 

 

兼六園付近のコンビニ

兼六園付近で「コンビニ」を探すと、

「金沢医療センターのセブンイレブン」がヒットします。

 

このコンビニは「病院内のコンビニ」なので使用できないようです。

(コロナ感染症対策のため入館もやめておいた方が良いです)

 

 

 

金沢地方裁判所

オシャレなガラス張りの建物は「裁判所」です。

 

 

三田商店

旧三田商店。

三田とかいて「みた」と読みます。

昭和初期の建物です。

 

金沢貯蓄銀行

北陸銀行金沢支店に行った際、見た資料の建物がありました。

旧金沢貯蓄銀行になります。

 

江戸から明治にかけて武士の仕事が無くなり、

「金融業」に進出、出資する人も大勢いたようです。

 

ただ、順風満帆な金融機関は多くなく、債務超過の銀行もあったそうです。

そのなかでも、金沢貯蓄銀行は非常に優秀(=堅実)な経営をしていたようです。

 

 

 

 

金沢駅付近まで戻ってくると、

照明が点灯し、おしゃれな街並みを見ることができます。

 

 

ということで、金沢駅に帰ってきました。

旅が終わります。。。

 

 

で、

 

列車の出発まで時間があったので、

 

 

金沢駅付近のサイゼリヤに行きました。

 

本日2回目のサイゼリヤです。

 

 

 

パスタを食べました。

 

普通に美味しかったです。

 

金沢駅前のサイゼリヤだったので、多くのお客さんが入っていました。

満席御礼。

 

ここのレジは「QRコード決済できませんでした」。

 

 

 

 

 

金沢観光、こうすればよかった点

・特急列車は「コンセントのある席を指定する」。

・レンタサイクルが高い(1日1600円くらい)。

・レンタサイクルの借り方が分かりません。

・バス1日券は800円、バスが混んでる。

・徒歩でもなんとかなります。(疲れますが)

・大手スーパーや大手コンビニ等が少ない。

・コンビニの商品があまり充実していない。

・飲食店は高めの観光地価格。

・金沢は「温泉が少ない」感じがします。

・途中で銭湯、スパ、温泉に入ると汗を流せます。

 

 

金沢観光、便利だったもの・サービス

スマホ、スマホ充電器、モバイルバッテリー、コンパクトデジタルカメラ、グーグルマップ、金沢観光マップ(紙のパンフレット)、リュックサック、A4ファイルクリップボード。

APAのスパ、虫よけスプレー、着替え(シャツ・靴下)、セブンイレブン、サイゼリア、快活クラブ。

履きなれた靴(アキレス)、帽子。

上記サービス・物品が便利でした。

(一部サービスは未使用)

 

APAのスパはリラックスルームがあり、2時間くらい休憩でき、最高でした。

 

アキレスの靴は本当に疲れにくい履き心地です。↓

アキレスハイパーウォーカー【レビュー】 - つむらの自腹です

 

 

 

 

 

コスパ良く金沢観光してきました【サイコロきっぷ金沢まとめ】

・金沢観光しました。

・無料の施設を見学しました。

・個人的にハマる内容が多く、時間がありませんでした。

・チェーン店が少なく、買い物や飲食しにくい部分がありました。

平日通常だと大阪-金沢は15580円なのでかなりコスパ良く散策できました。

 

事前に公式HPの確認をお願いいたします。

 

参考文献 JR西日本HP。

鉄道のご案内|トクトクきっぷ:JRおでかけネット

サイコロきっぷ|アオタビ:JRおでかけネット

 

 

 

f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain

サイゼリヤ1000円+スパ700円+おにぎり260円くらいですね。

あと、お菓子800円くらいとサイコロきっぷ5000円。

f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain

価格改定されている場合もあるので、皆さん、ご注意ください~!

 

 宿はこちらから↑ 

 

 

 

リンク集

お得なリンク集

www.tsumuradesu.com

JR西日本ポイント還元キャンペーンまとめ【注意点】 - つむらの自腹です

 

www.tsumuradesu.com

JR西日本たまるパスまとめ【注意点】 - つむらの自腹です

 

 

www.tsumuradesu.com

 

www.tsumuradesu.com

 

 

www.tsumuradesu.com

 

www.tsumuradesu.com

 

www.tsumuradesu.com

 

 

ぷらっとこだまのチケット買ってみた【ぷらっとこだま買うときの注意点】 - つむらの自腹です

ぷらっとこだまで旅行して分かったこと[説明書に書いていない注意点] - つむらの自腹です

阪急株主優待券(特殊乗車証)使い方・使ってみました【阪急株主優待券でお得に移動】 - つむらの自腹です

【阪急トラピックス】格安日帰りツアー行ってみた【大阪-福岡9980円】 - つむらの自腹です

【新大阪-東京】日本旅行の日帰り「東京・横浜」¥17800-レビュー【格安新幹線プラン】 - つむらの自腹です

神戸おでかけ乗車券とは?【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

神戸街めぐり1dayクーポンとは?【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

どこでもドアきっぷとは?【4コマ漫画】 - つむらの自腹です

JR西日本どこでもきっぷまとめ【使い方・注意点】 - つむらの自腹です

JR西日本どこでもきっぷ販売枚数は?【〇万枚販売!】 - つむらの自腹です

近鉄全線3日間フリーきっぷまとめ【使い方・注意点】 - つむらの自腹です

JR北海道「北海道ラブ6日間周遊パス」まとめ【使い方・注意点】 - つむらの自腹です

近鉄1dayおでかけきっぷまとめ【使い方・注意点】 - つむらの自腹です

ホームドアの非常ボタンってどこにあるの? - つむらの自腹です

ひかり592号が遅すぎる【遅い新幹線ひかり】 - つむらの自腹です

AdBlueとは?【まとめ】 - つむらの自腹です

リクルートカードお得な使い方【まとめ】 - つむらの自腹です

 

なぜ卵の値段が高いのか?【自由研究】 - つむらの自腹です

 

神戸の観光

www.tsumuradesu.com

 インスタ映えスポット。

 

有馬温泉

www.tsumuradesu.com

神戸市内にある有名な温泉地、有馬温泉。おしゃれです。

 

新幹線予約時、N700系は2種類あります

www.tsumuradesu.com

知りませんでした。どれも同じと思ってました。

 

新幹線の土地のお話

www.tsumuradesu.com

土地のお話。なかなか聞けないです。