トップバリュのハンドクリームってどうなの?【口コミ】
今回はイオントップバリュのハンドクリームを使ってみました。
目次
はじめに
つむらさん!つむらさん、このハンドクリームどうです?
ハンドクリーム?それってお菓子??っていうか、あんた誰???
アシスタントですよ!アシスタント!!
(そんな人いたっけ??)まあいいや。
トップバリュハンドクリーム
これです!このハンドクリーム!!!
えっ!!ハンドクリームもトップバリュ製品になっているの!!
ということで、
買ってしまいました。
イオントップバリュ、
「ハンドクリーム」。
トップバリュとは?
イオングループのプライベートブランド(PB)「トップバリュ」シリーズの開発を行っている会社である。現在の法人は、輸出入事業を行っていたアイクが旧・イオントップバリュ株式会社を合併して商号変更した(逆さ合併)ものである「トップバリュ」「トップバリュ セレクト」「トップバリュ ベストプライス」の3ブランドに吸収することでブランド体系を集約し、継続展開する「トップバリュ グリーンアイ」を含めた4ブランド体系となる。
イオンのプライベートブランド商品になります。
イオントップバリュ株式会社という会社もあり、
トップバリュで4ブランドあるそうです。
↑左はしっとりうるおうハンドクリーム。
右は手荒れを防ぐハンドクリーム。
右側は薬用ハンドクリームになります。
薬用って何?
「薬用」とは、「医薬部外品」ということで、「医薬品」とは違います。 「医薬部外品」は、[防止・衛生]を目的としており、「医薬品」は[治療]を目的としています。 例えば、医薬品クリームには、「かゆみを抑える」など「医薬部外品」では認められない効果・効能も認められています。
医薬品・薬用に分けられるようです。
もう少し詳しくしらべました。。。
一般的なスキンケア用品は「薬事法」により、「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」のどれかに分類され、効果・効能の範囲が明確に分かれています。
「医薬品」とは、病気の「治療」を目的とした薬のことで、厚生労働省より配合されている有効成分の効果が認められたものです。
医師が処方するものもあれば、ドラックストアなどで購入することもできる大衆薬(OTC)もあります。ワセリンや保湿外用剤などがスキンケアに用いられる医薬品です。
「医薬部外品」とは、厚生労働省が許可した効果・効能に有効な成分が、一定の濃度で配合されています。[治療]というよりは[防止・衛生]を目的に作られています。
「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「日焼けによるシミ・ソバカスを防ぐ」「皮膚の殺菌」など、効果のある有効成分が配合されているのでその効果を訴求できます。また「薬用」とは「医薬部外品」で認められている表示ですので「薬用=医薬部外品」となります。
「化粧品」とは、医薬部外品と比較してもさらに効能・効果が緩和で、清潔にする、美化する、魅力を増す、健やかに保つなどの目的で使用される製品です。
医薬部外品に認められている「肌荒れ・荒れ性」「にきびを防ぐ」「皮膚の殺菌」などの効能・効果は認可されていないので、パッケージなどで表現することはできません。
「医薬品」「医薬部外品」はこれらの表示が必ずあるはずです。購入の際、表示を参考に目的にあったものを選んでください。
簡単にまとめると
医薬品=クスリ(治療が目的)
医薬部外品=薬用=衛生・防止が目的
化粧品=清潔・美化する製品
のようです。
「医薬品」「医薬部外品」「化粧品」にはどんな違いがあるの?|商品の成分表示の基礎知識|乾燥性敏感肌のための生活情報 お肌ナビ|花王株式会社
花王HPより。
薬用ハンドクリーム
薬用ハンドクリーム198円。
しかし、
サイトを見ると・・・
なんとネット価格178円!!!
ネットのほうが安い。。。
手荒れを防ぐ 薬用ハンドクリーム 無香料-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
まぁ、送料かかると思うので、
店舗で購入が良いかもしれません。。。
70g無香料。薬用ハンドクリーム。
尿素、ヒアルロン酸、セラミド配合のようです。
その他の成分はよくわかりません・・・。
濃グリセリンが入ってますね。
あとはわかりません。。
アボカド油も入ってるようです
なんと、日本製!!
この価格で日本製は良いですよ。。。
ハンドクリーム
しっとりうるおうハンドクリーム
178円。
ネットは168円。
ネットのほうが安いですね。
しっとりうるおう ハンドクリーム フラワーの香り-イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ) - イオンのプライベートブランド TOPVALU(トップバリュ)
70g
フラワーの香り。
ホホバオイル、シアバター、ヒアルロン酸、コラーゲン配合。
聞いたことありますね。
その他成分は
ワセリンが入っています。
ほかの成分はわかりません。。。
こちらも
日本製。
日本製でこの価格は良いと思います。
中を開けます

つむらさん、開けてくださいー!
(自分で開けてよ・・・)
↑こちらは薬用ハンドクリーム。
さらりとした感じです。べたつきが少ないですね。
しっとりタイプなので、少しべたつき感があります。
トップバリュハンドクリームいい匂いは?
トップバリュハンドクリーム、
ピンクのほうがいい匂いがします。
感想
で、使ってみた感想はどうだったのですか・・・・??
薬用はさっぱり、普通のハンドクリームはしっとりです。
つむらさん、レビュー、下手くそすぎです~!
まとめ
・イオンでトップバリュハンドクリームを買いました。
・薬用(緑色)と桃色(しっとり)のハンドクリームがあります。
・1本200円以下。
・国産でこの品質は良いと思います。
↑いつもはこれ使ってます
しっとりタイプめっちゃいいにおい~。
つむらさん、またブログ書きましょう!!!
おしまい。
商品は記事執筆時の内容となります。
価格等が変更される場合がありますのでご注意ください。
リンク集
2020年ダイソーおすすめアイテム
2020年買って良かったものまとめてみました。
2018年ダイソーおすすめアイテム
↑たまに見られているダイソーおすすめ2018。
2年前の記事のクオリティの低さがわかりますwww
しかも、2019年おすすめアイテムの記事書いてません!
おすすめスケッチブック
スケッチブック比較記事。
こんな比較してた件。。。
ダイソー商品、返品してみた件
ダイソーの商品がリコールされました。
返品してみました。めっちゃ初期のブログ・・・(^-^;
普段は4コマ漫画描いてます【更新遅れます】
4コマ漫画の更新が遅れております。
読者が増えると更新頻度が上がるかも???
オンライン飲み会おすすめアプリ
もちろん、イヤホン装着で参加しました。ハウリングなし!!
最後にお願いします↓