つむらの自腹です

趣味でブログ(日記、感想)を書いてます。当ブログはプロモーションが含まれています。

ホココス更衣室、混雑を調査してきました【ホココス更衣室攻略方法】

ホココス更衣室、混雑調査してきました【ホココス更衣室攻略】

どうもつむらです。

以前、名古屋のコスプレイベント、「ホココス」開催の発表があり、

「ホココス2019の情報まとめました」とブログ記事を書きました。

 今回は、更衣室の混雑を検証しました。

 

 

以前書いた記事

ホココス2019の情報まとめてみました

www.tsumuradesu.com

ホココスというコスプレイベントの情報記事です。

 

「ホココス2019の情報まとめてみました」を検証しました。www.tsumuradesu.com

ブログ記事を書いたのはいいのですが、実際現地と異なっていたら大変!!

と思い検証しました。

 

 

ホココス更衣室

ホココス2019更衣室はこれだけの数が用意されました。

栄ガスビル

名古屋企業福祉会館(長物不可)

名古屋栄ビルディング(長物不可)

日経名古屋支社ビル

愛知芸術文化センター

愛知建設業会館

  

追加 TKPガーデンシティ栄駅前

追加 トップカメラ名古屋本店

追加 ダイテックサカエ

追加 BM THEATER(長物不可)

 

計10か所。今までにない数の更衣室数です。

 

当日の様子(11時ー12時調査)

2019年5月19日(日)11時から12時ころの更衣室付近の様子です。 

 

 

栄ガスビル

↑赤い印が栄ガスビルです。

 

f:id:tsumuradesu:20190520100620j:plain

栄ガスビル付近。赤丸内に列がありました。
おそらく12時以降の参加券の列だと思われます。およそ20人くらい並んでいます。

 

 

 

名古屋企業福祉会館(長物不可)

↑赤い印が名古屋企業福祉会館。商店街の外れにあり、見つけるのにちょっと苦労します。

 

f:id:tsumuradesu:20190520095158j:plain

名古屋企業福祉会館。

外での待機列は有りませんでした。

 

 

名古屋栄ビルディング(長物不可)

↑赤い印が名古屋栄ビルディング。

 

f:id:tsumuradesu:20190520100857j:plain

名古屋栄ビルディング。

赤丸内に待機列がありました。30人以下の待機列でした。

 

 

日経名古屋支社ビル

↑赤い印が日経名古屋支社ビル。緑の緑地帯の右側の赤い印です。

 

f:id:tsumuradesu:20190520100741j:plain

 

日経名古屋支社ビル。

20人×2の約40人くらいの待機列でした。

 (おそらく半分の20人は午後からの利用と考えられます)

 

愛知芸術文化センター

↑赤い印が愛知芸術文化センター。オアシス21の横です。

 写真なし。屋外での待機列は有りませんでした。

 

 

愛知建設業会館

↑赤い印が愛知建設業会館。ホココス会場の南側という感じです。

 

f:id:tsumuradesu:20190520095305j:plain

愛知建設業会館。

10人程度、午後からの待機列がありました。 

 

 

追加 TKPガーデンシティ栄駅前

↑赤い印がTKPガーデンシティ栄駅前。区役所の横にあります。

 

 

f:id:tsumuradesu:20190520101147j:plain

TKPガーデンシティ栄駅前。

待機列ありませんでした。

 

 

追加 トップカメラ名古屋本店

↑赤い印がトップカメラ名古屋本店。

 

f:id:tsumuradesu:20190520100229j:plain

 トップカメラ名古屋本店。

こちらも待機列なし。数人の方が待っている状況でした。

 

追加 ダイテックサカエ

↑赤い印がダイテックサカエ。貸会議室のようです。

 

f:id:tsumuradesu:20190520100248j:plain

 ダイテックサカエ。

コスプレする方はいませんでした。(別のテナントの方が待っているような感じです)

 

 

追加 BM THEATER(長物不可)

ライブハウス?っぽいようです。

写真なし。

外観上、特に待機列ありませんでした。

 

調査の結果

11時ー12時は更衣室を待っている人は少なかったです。

以前よりかなり改善されている感じでした。

 

 

ホココス更衣室の攻略方法

会場より遠い、追加更衣室の午前券を買い、11時頃に着替える。

歩行者天国は12時からなので待ち時間なし。

(個人の見解です。また当日の状況により内容が変わりますので、よろしくお願い致します)

 

まとめ

・11時ー12時にホココス更衣室の混雑状況調査してきました。
・更衣室は10か所、一部アーリーオープン(前倒し開場)ありました。
・午前中も以前より待機時間が短くなっていたとのお話もありました。
 
運営様、これからもよろしくお願いします。
 


f:id:tsumuradesu:20190305022530j:plain



観光・食べ歩きなら大須商店街最高!唐揚げ弁当250円~。


f:id:tsumuradesu:20190305023710j:plain



つむらさん、また、お弁当の話になっています~!

 

 

おしまい

 

 

 

役立つリンク集

ホココスの記事を検証してきました

www.tsumuradesu.com

ホココス2018年5月行ってきました

www.tsumuradesu.com

ホココス2018年5月に行ってきた内容です。写真少なめ、文章多めの攻略方法としてまとめています。

 

ぷらっとこだまチケット買ってみました

www.tsumuradesu.com

名古屋まで新幹線で行く場合「ぷらっとこだま」というチケットがあります。

買ってみました。買うときの注意点も書いています。

 

ぷらっとこだまで旅行してみました

www.tsumuradesu.com

ぷらっとこだまで実際旅行してみて分かったこと。

規約・どこにも載っていない注意点が分かりました。

 

近鉄株主優待券使ってみました

www.tsumuradesu.com

近鉄株主優待券を使ってみました。

関西ー名古屋の移動手段に使えます。

 

JTB愛知日帰り旅行プランってどうなの?

www.tsumuradesu.com

新大阪・京都に付近から名古屋のイベントに行く際のおすすめ旅行プラン。

JTBから販売中の日帰り旅行プラン(関西発)で実際、名古屋に行ってみました。

 

名古屋の格安宿ってどうなん?

www.tsumuradesu.com

名古屋の格安宿に泊まってきました。

1泊2500円。お部屋の様子も紹介しています。

 

 

ストフェスに行ってきました

www.tsumuradesu.com

↑ストフェス参加の記事。このイベントよりホココスは落ち着いています。

 

 

ストフェスの攻略方法

www.tsumuradesu.com

↑更衣室や場所等記載。いろいろ記載しすぎて長文になってしまいました。

 

 

 

ホココス2019発表されました

tv-aichi.co.jp

ホココス2019発表されました。

 

 チケット関係↓参加の場合、早めにチケット確保しましょう。