ビデオカメラの記録モードまとめてみました
どうもつむらです。
今回は、ビデオカメラの記録モードをまとめてみました。
ビデオカメラの記録モードとは?
ビデオカメラの映像を記録する保存形式のことです。
画質が良かったり・保存時間が長くなったりしますのでまとめてみました。
主にパナソニック製カメラの記録モード
AVCHDという記録モードになります。
AVCHD(Advanced Video Coding High Definition, エーブイシーエイチディー)とは、Blu-ray Discのアプリケーションフォーマット「BDMV」を応用し、ハイビジョン映像をビデオカメラで記録するための規格の一つであり、パナソニックとソニーが共有する登録商標(第5011316号)
パナソニックとソニーが共有する保存形式のようです。
AVCHDの記録モードの中にも内訳があります。
1080/60p
1080/60p:最大28Mbps/VBR
最高画質、動きの激しい物を撮影するのに向いています。
ただし、ブルーレイの標準は60iなので、再生出来ない機器もあるそうです。
PH
PH:最大24Mbps/VBR
BSデジタル放送程度
BSデジタル放送級なのできれいに映ります。
HA
HA:平均17Mbps/VBR
地上デジタル放送程度の解像度になります。
テレビで見ている画面と同じくらいの画質です。
HG
HG:平均13Mbps/VBR
デフォルトの設定になります。
撮影可能時間と画質のバランスが取れているとして推奨しているモードです。
HE
HE:平均5Mbps/VBR
長時間撮影用、ブロックノイズが目立つので通常の撮影には向かないようです。
mp4・iFrame
mp4またはiFrame:最大28Mbps/VBR
PCやモバイル端末向き
こちらの保存形式はAVCHDとは違った記録モードになります。
mp4記録モードはPCやモバイルでも使用しやすい汎用性に優れた記録モードです。
まとめ
・ビデオカメラの記録モードまとめてみました。
・いろんな種類があるため、撮影に最適な記録モードを選びましょう。
・mp4は編集のしやすさ良いです。
ビデオカメラの記録方式いっぱいありすぎなので、カメラやめます。
つむらさん、それじゃ本末転倒ですよ~!!
おしまい。
読者登録お願いいたしますm(__)m
ビデオカメラの記録モードも喜びます。?
リンク集
ダイソーおすすめ塩飴
ダイソーおすすめの塩飴まとめてみました。
おすすめの塩飴。マズいものも紹介しています(?)
コスモスドラッグのおすすめ商品【コスモス薬品分析】
コスモスドラッグのおすすめ商品まとめてみました。
おすすめはパンです。
ダイソーで買ってよかったもの【ダイソーおすすめ商品2020年前半】
ダイソーで買ってよかったものまとめてみました。
普段は4コマ漫画描いてます
リカペイって何?という4コマ漫画です。
最先端の決済システムです(?)
読者登録お願いしますm(__)m